150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術 (一般書<205>) [単行本]

販売休止中です

    • 150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術 (一般書<205>) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002992392

150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術 (一般書<205>) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2018/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術 (一般書<205>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文章で「残念な人」と思われないために。「一生使える」超実践的テクニック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 その文章は「誰に」「何を」書くのか?―読者とテーマを獲得する
    第2章 「3つの箱」で設計図をつくる
    第3章 文章を「読みやすく」する基本的な技術―その1読者をA地点からB地点にしっかり運ぶ
    第4章 文章を「読みやすく」する基本的な技術―その2わかりやすい文章のポイント
    第5章 文章を「読みやすく」する基本的な技術―その3「感動」という名のご褒美
    終章 「書くことを生きる」喜びと効能
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神山 典士(コウヤマ ノリオ)
    ノンフィクション作家。1960年生まれ。埼玉県出身。1996年デビュー作『ライオンの夢 コンデ・コマ=前田光世伝』で、小学館第3回21世紀国際ノンフィクション大賞優秀賞を獲得。扱うテーマは芸術、スポーツ、ビジネス、食文化と多岐にわたる。2012年『ピアノはともだち 奇跡のピアニスト辻井伸行の秘密』で青少年読書感想文全国コンクール課題図書選出。2014年、『週刊文春』(2月13日号)にて、同誌取材班とともにスクープ記事『全聾の作曲家はペテン師だった!ゴーストライター懺悔実名告白』を発表。社会的な反響を呼び、第45回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)を受賞
  • 出版社からのコメント

    意図が伝わらない文章で
    「残念な人」と思われていませんか?
    文章の基本から感動させる技まで
    一生使えるテクニック。
  • 内容紹介

    意図が伝わらない文章で
    「残念な人」と思われていませんか?
    仕事相手から疎んじられていませんか?

    文章の基本から感動させるテクニックまで
    「一生使える」超実践的テクニックを一冊に。

    著者は、自身の著作は40冊を超え
    ゴーストライターを担当したものを含めると
    150冊を超える売れっ子ライター。

    しかも、「小学館ノンフィクション大賞」でデビューし、
    その後も「大宅壮一ノンフィクション賞」や
    「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞大賞」を
    受賞するほどのすご腕。

    扱うテーマも盲目のピアニスト辻井伸行から
    小室哲哉、忌野清志郎、佐渡裕までさまざま。

    その間、自治体や企業と組んで全国で
    「文章の書き方」を教える活動も続けるうちに、
    「一般常識やビジネススキルはあるのに
    文章が下手すぎる人」が多いことに気づく。
    つまり、「書きたいように書いているだけで、
    読みたいように書いていない」ということ。

    本書は、実際に「書き方教室」で生徒が書いた例文を数多く取り上げ、
    それに対する著者の修正を入れた「回答」を掲げることで
    より実践的に「文章術」が学べる構成になっています。

    ●文章で「残念な人」と思われないために……
    ・文章にその日付は必要か?
    ・文章は「恥を書く」と心得よ
    ・最後の1行から書き出すつもりで
    ・原稿用紙3行以上の文章は区切る
    ・説明でなくシーンを描く
    ・文の中で視点を変えない
    ・台詞を独立させる
    ・五感を総動員する
    ・語尾こそ最大の化粧ポイント
    ・過去形の中に現在形を交える
    ・書いたら3日間は寝かせる

    ●前書きより
    本署は、私のライター生活30年の経験と
    編集者からの叱咤、
    そして読者との出会いを踏まえて、
    「読者が読みたくなる文章」を目指します。

    文章講座で出会った受講生や
    指導した例をベースに、
    30年間読者に鍛えられ、
    読者の「奴隷」になった私がつかみ取った
    「読者が読みたくなる文章を書く」ことに
    徹した文章技術書です。

150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術 (一般書<205>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:神山 典士(著)
発行年月日:2018/07/09
ISBN-10:4591159396
ISBN-13:9784591159392
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術 (一般書<205>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!