賢治学 第5輯-特集 賢治学の現代的展開 [単行本]
    • 賢治学 第5輯-特集 賢治学の現代的展開 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002992501

賢治学 第5輯-特集 賢治学の現代的展開 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2018/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賢治学 第5輯-特集 賢治学の現代的展開 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集 賢治学の現代的展開
    宮沢賢治と井上ひさし
    ベジタリアン・修羅・ポストヒューマン――『シン・ゴジラ』と宮沢賢治をめぐって
    <蠕虫舞手>あるいは「tube」としてのシン・ゴジラ――『シン・ゴジラ』における『春と修羅』の含意をめぐる試論
    そらふかく息せよ


    コラム それぞれの賢治
    心象スケッチの原風景――三島屋旅館、加賀野の教会、城南小学校、そして盛岡測候所父、小菅健吉の思い出


    宮澤賢治センター研究例会より
    『春と修羅』とオルゴールの謎
    木を植えた人たち――虔十、ブフィエ、シュトルム神父
    「雨ニモマケズ」の一考察――「思索ノート」を通し二十一世紀賢治を読む


    フォーラム「賢治学」
    宮沢賢治のヘレン・タッピングへの片思いと西洋風街並みへの憧れと――大正ロマンのモリーオ幻想
    宮沢賢治とオノマトペ
    ルーマニアにおける賢治文学受容の現状と
    今後ドイツにおける賢治文学受容の現状と今後の可能性について
    賢治詩のスペイン語訳をめぐって
  • 出版社からのコメント

    現代という複雑な時代背景に立脚し、コラムや研究会報告を掲載。特集では戯曲や映画・アニメ・音楽に影響を与えた賢治作品を論じる。
  • 内容紹介

    賢治の盛岡高等農林学校卒業100年を迎え、「現代」という複雑な時代背景に立脚し、賢治文学を現代のメディアから投影し多面的にとらえる。特集では、戯曲や映画・アニメ・音楽に影響を与えた賢治作品を論じる。他にもコラムや研究会報告を掲載する。
  • 著者について

    岩手大学宮澤賢治センター (イワテダイガクミヤザワケンジセンター)
    岩手大学宮澤賢治センター
    2006年の岩手大学開学記念日に岩手大学内外の宮澤賢治への探究心を結集すべく発足。

賢治学 第5輯-特集 賢治学の現代的展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:平塚
著者名:岩手大学宮澤賢治センター(編)
発行年月日:2018/07/31
ISBN-10:4486021770
ISBN-13:9784486021773
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
その他:特集:賢治学の現代的展開
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 賢治学 第5輯-特集 賢治学の現代的展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!