古文書研究 第85号 [全集叢書]
    • 古文書研究 第85号 [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002992545

古文書研究 第85号 [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と26分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:日本古文書学会
販売開始日: 2018/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古文書研究 第85号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    カラー口絵

    泰山府君都状の古文書学的考察 高田義人
    足利義昭の大名間和平調停と「当家再興」 水野嶺
    徳川家光代始の寺社政策と宛行状発給 林晃弘

    特別寄稿 
     「もの」としての文書の整理とその醍醐味 上島有

    研究ノート
     論人からの意見聴取を経た上で発給される鎌倉幕府御教書 黒須智之
     本能寺の変直後における秀吉の預物対策 村井祐樹

    史料紹介
     國學院大學図書館所蔵『後鳥羽院御譲位記』(『吉記抜書』) 石田実洋

    古文書めぐり
     横浜開港資料館の収蔵古記録や古文書について 西川武臣・斎藤司

    地域と古文書
     長野県立歴史館ティーンズ古文書講座 村石正行
    随筆
     逆鱗考 湯川敏治

    研究余滴
     三井家の家法の浄書者 村和明

    書評と紹介
     熱田神宮宮庁編『熱田神宮文書 熱田社僧関係文書』 鈴木勝也
     遠藤ゆり子著『戦国時代の南奥羽社会―大崎・伊達・最上氏―』 浅野友輔

    日本古文書学会第五十回学術大会要旨
    彙報
    口絵解説 教王護国寺所蔵 東寺霊宝蔵文書より 享徳四年鎮守若衆論義着到「論義方條々法度之事」 佐藤健治
    英文レジュメ
  • 内容紹介

    歴史学をはじめ、諸分野における研究の基盤をなす古文書学。その最前線を伝える学術雑誌。

古文書研究 第85号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本古文書学会
著者名:日本古文書学会(編)
発行年月日:2018/07/31
ISBN-10:4585224122
ISBN-13:9784585224129
ISSNコード:03862429
判型:B5
発売社名:勉誠出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:26cm
他の日本古文書学会の書籍を探す

    日本古文書学会 古文書研究 第85号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!