随想 「身知らず柿」のように―日本のナイチンゲールと言われた人 瓜生岩子 [単行本]

販売休止中です

    • 随想 「身知らず柿」のように―日本のナイチンゲールと言われた人 瓜生岩子 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002993034

随想 「身知らず柿」のように―日本のナイチンゲールと言われた人 瓜生岩子 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創英社
販売開始日: 2018/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

随想 「身知らず柿」のように―日本のナイチンゲールと言われた人 瓜生岩子 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末から明治への黎明期、激動の会津に生き、子どもや窮民救援のために、そして女性自立のために、優しくも強い意志をもって活動した女性、瓜生岩子を知っていますか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 時代に呼び寄せられた岩子
    2 波瀾万丈
    3 帝国議会で女性初の請願
    4 岩子の論理
    5 そのコミュニケーション・スキル
    6 岩子の最期
    7 教科書に載った岩子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大平 みや子(オオヒラ ミヤコ)
    東京都出身。1994年日本大学文理学部哲学科、2001年同大学法学部法律学科卒業。1994年まで茨城県医師会医療秘書学院講師、常磐学園短期大学非常勤講師。2010年まで茨城県立中央看護専門学校非常勤講師。日本カウンセリング学会会員、同学会認定カウンセラー。さわやか人間関係研究室「たいむ」カウンセラー。1977年文部大臣賞受賞、文部省認定社会通信教育修了(速記)。1998年日本大学通信教育部創設50周年記念懸賞論文入賞『生涯学習への提言―「学び」の場としての寺子屋への思い』

随想 「身知らず柿」のように―日本のナイチンゲールと言われた人 瓜生岩子 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:大平 みや子(著)
発行年月日:2018/06/20
ISBN-10:4881429655
ISBN-13:9784881429655
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:182ページ
縦:19cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 随想 「身知らず柿」のように―日本のナイチンゲールと言われた人 瓜生岩子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!