日本の教育制度と障害児(者)の福祉―変遷と展望 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の教育制度と障害児(者)の福祉―変遷と展望 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002993116

日本の教育制度と障害児(者)の福祉―変遷と展望 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
日本全国配達料金無料
出版社:田研出版
販売開始日: 2018/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の教育制度と障害児(者)の福祉―変遷と展望 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の障害児教育の始まりと福祉(義務教育の制度と障害児
    学校教育と福祉施設 ほか)
    第2章 戦後の復興から社会福祉基礎構造改革へ(社会福祉法人制度と措置委託制度
    社会の変化と社会福祉基礎構造改革 ほか)
    第3章 障害者自立支援法から障害者総合支援法へ(障害者自立支援法のねらい
    障害者自立支援法をめぐる問題 ほか)
    第4章 教育の意義と福祉の意義(人間的成長発達の特質と教育・福祉
    人間的進化と発達の個人差 ほか)
    第5章 展望所感(障害(者)観と用語の問題
    新たな障害(者)観と国際生活機能分類の意義 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 浩(アサイ ヒロシ)
    1945年新潟県生まれ。東洋大学文学部教育学科卒業。東洋大学大学院修士課程(教育学専攻)修了。1968年学校法人旭出学園旭出養護学校(現:特別支援学校)教員。1974年知的障害者授産施設(現:障害者支援施設)旭出生産福祉園指導員。旭出生産福祉園園長、社会福祉法人大泉旭出学園理事長、社会福祉法人富士旭出学園評議員、学校法人旭出学園理事

日本の教育制度と障害児(者)の福祉―変遷と展望 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:田研出版
著者名:浅井 浩(著)
発行年月日:2018/06/22
ISBN-10:4860890507
ISBN-13:9784860890506
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:316ページ
縦:21cm
他の田研出版の書籍を探す

    田研出版 日本の教育制度と障害児(者)の福祉―変遷と展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!