新訳 バブルの歴史―最後に来た者は悪魔の餌食(ウィザードブックシリーズ〈264〉) [単行本]
    • 新訳 バブルの歴史―最後に来た者は悪魔の餌食(ウィザードブックシリーズ〈264〉) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002993576

新訳 バブルの歴史―最後に来た者は悪魔の餌食(ウィザードブックシリーズ〈264〉) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2018/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新訳 バブルの歴史―最後に来た者は悪魔の餌食(ウィザードブックシリーズ〈264〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は17世紀から現在に至るまでの株式市場における投機の歴史を生き生きと描き出したほかに類を見ない魅力的な書である。投機の精神の起源を古代ローマにまでさかのぼり、それが近代世界によみがえった様子を年代順に、分かりやすくまとめている。近代でのバブルの始まりとは、1630年にオランダで起こったチューリップバブルだった。金メッキ時代から狂騒の1920年代、19世紀の鉄道狂時代から1929年のウォール街大暴落、ジャンクボンド王のマイケル・ミルケンに代表されるカウボーイキャピタリズムや、日本のバブルであるカミカゼ資本主義、現代の情報時代に生まれたデイトレーダーまで、いつの時代にも存在した、またこれからも存在するであろう人間の飽くなき強欲と愚行と狂気の結末を描いた興味深い1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序文―最後にやって来た者が悪魔の餌食になる
    「バブルの世界」―金融投機の起源
    チェンジアリーの株式売買と一六九〇年代のプロジェクトの時代
    忘れ得ぬ許しがたい南海計画
    黄金の見かけにだまされた一八二〇年代の新興市場ブーム
    迅速な交通手段―一八四五年の鉄道ブーム時代
    金メッキ時代―だまされ、魔法にかけられ、悪魔にとりつかれた時代
    新時代の終焉―一九二九年の世界恐慌とその余波
    カウボーイキャピタリズム―ブレトンウッズからマイケル・ミルケンまで
    カミカゼ資本主義―一九八〇年代の日本のバブル経済〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チャンセラー,エドワード(チャンセラー,エドワード/Chancellor,Edward)
    ケンブリッジ大学とオックスフォード大学で歴史を学び、1990年代初期、投資銀行のラザード・ブラザーズに勤務。フリーライターとして、フィナンシャル・タイムズやエコノミストを中心に執筆

    長尾 慎太郎(ナガオ シンタロウ)
    東京大学工学部原子力工学科卒。北陸先端科学技術大学院大学・修士(知識科学)。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務

    山下 恵美子(ヤマシタ エミコ)
    電気通信大学・電子工学科卒。エレクトロニクス専門商社で社内翻訳スタッフとして勤務したあと、現在はフリーランスで特許翻訳、ノンフィクションを中心に翻訳活動を展開中

新訳 バブルの歴史―最後に来た者は悪魔の餌食(ウィザードブックシリーズ〈264〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:エドワード チャンセラー(著)/長尾 慎太郎(監修)/山下 恵美子(訳)
発行年月日:2018/07/03
ISBN-10:4775972332
ISBN-13:9784775972335
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:551ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Devil Take the Hindmost:A History of Financial Speculation〈Chancellor,Edward〉
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング 新訳 バブルの歴史―最後に来た者は悪魔の餌食(ウィザードブックシリーズ〈264〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!