薬系薬理学書 [単行本]
    • 薬系薬理学書 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002993709

薬系薬理学書 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2018/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薬系薬理学書 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【主要目次】
    第1部 総論
     1章 薬理学の基礎
      1 薬理学とは
      2 薬と薬理学の歴史
      3 薬の開発
     2章 薬物作用の基本
      1 薬物の作用様式(薬理作用)
      2 細胞情報伝達系と受容体
      3 薬物の作用に影響を与える生体の要因
      4 薬物の生体内での動態(薬の運命)
      5 薬物相互作用
      6 バイオ医薬品と分子標的薬
      7 薬理遺伝学
      8 オータコイドと関連薬
    第2部 薬物の作用
     3章 自律神経系薬理
      1 自律神経系の構造と機能
      2 交感神経系に作用する薬物
      3 副交感神経系に作用する薬物
      4 自律神経節に作用する薬物
     4章 体性神経系薬理
      1 神経筋接合部の構造と機能
      2 運動神経系に作用する薬物
      3 感覚の伝導のしくみ
      4 知覚神経系に作用する薬物
     5章 中枢神経系薬理
      1 中枢神経系の構造と機能
      2 全身麻酔薬
      3 催眠薬
      4 向精神薬
      5 抗てんかん薬
      6 パーキンソン病治療薬
      7 中枢性筋弛緩薬
      8 鎮痛薬
      9 アルコール類
      10 中枢興奮薬
      11 脳循環改善薬・脳神経賦活薬と脳内出血の治療薬
      12 抗認知症薬
      13 片頭痛の治療薬
     6章 感覚器系薬理
      1 眼の構造と機能
      2 散瞳薬と縮瞳薬
      3 緑内障治療薬
      4 白内障治療薬
      5 加齢黄斑変性治療薬
      6 その他の点眼薬
      7 皮膚の構造と機能
      8 アトピー性皮膚炎治療
      9 皮膚真菌症治療薬
      10 褥瘡治療薬
      11 角化症・乾癬治療薬,尋常性白斑治療薬,その他の皮膚作用薬
      12 耳鼻の構造と機能
      13 めまいの治療薬
     7章 内分泌系薬理
      1 内分泌系総論
      2 視床下部-下垂体ホルモンと薬物
      3 甲状腺ホルモンと薬物
      4 副甲状腺(上皮小体)ホルモンと薬物
      5 活性型ビタミンD3誘導体
      7 副腎ホルモンと薬物
      8 性ホルモンと薬物
     8章 抗炎症薬と免疫抑制薬
      1 炎症の病態
      2 抗炎症薬
      3 免疫と疾患
      4 アレルギー治療薬
      5 免疫抑制薬
      6 免疫増強薬
      7 関節リウマチ治療薬
     9章 消化器系薬理
      1 消化器系の構造と機能
      2 健胃・消化薬
      3 消化性潰瘍治療薬
      4 催吐・制吐薬
      5 瀉下・瀉止薬
      6 潰瘍性大腸炎およびクローン病の治療薬
      7 過敏性腸症候群治療薬
      8 肝臓・胆道・膵臓に作用する薬物
     10章 呼吸器系薬理
      1 呼吸器系の構造と機能
      2 鎮咳薬
      3 去痰薬
      4 気管支拡張薬
      5 呼吸興奮薬(呼吸刺激薬)
      6 肺線維症の治療に用いられる薬物
      7 その他の肺疾患に用いられる薬物
     11章 循環器系薬理
      1 循環器系の構造と機能
      2 抗不整脈薬
      3 心不全治療薬
      4 虚血性心疾患治療薬
      5 高血圧症治療薬
      6 低血圧症治療薬
      7 末梢循環改善薬
     12章 代謝系薬理
      1 糖尿病治療薬
      2 脂質異常症治療薬
      3 高尿酸血症・痛風治療薬
      4 骨粗鬆症治療薬
      5 Ca2+代謝異常に伴う骨組織での疾患の治療薬
     13章 泌尿器系薬理
      1 尿路系の構造と機能
      2 腎臓に作用する薬物
      3 膀胱の活動に作用する薬物
      4 急性,慢性腎不全治療薬
      5 ネフローゼ症候群治療薬
      6 慢性腎臓病
      7 糸球体腎炎
      8 薬剤性腎障害
      9 膀胱炎
      10 腎盂腎炎
      11 尿路結石
     14章 血液系薬理
      1 血液の生理
      2 貧血治療薬
      3 止血薬
      4 抗血栓薬
      5 播種性血管内凝固症候群(DIC)およびその治療薬
     15章 化学療法薬
      1 化学療法薬の概要
      2 感染症に作用する薬物
      3 抗悪性腫瘍薬
     16章 消毒薬
    索引
  • 出版社からのコメント

    薬学教育モデル・コアカリキュラム(平成25年度改訂版)準拠の標準的な薬理学の教科書.
  • 内容紹介

    薬学教育モデル・コアカリキュラム(平成25年度改訂版)準拠の標準的な薬理学の教科書.臨床でよく使用される薬物,国家試験に出題されやすい内容について重点的に解説.初学者に優しい充実した用語解説,読み取り方まで丁寧に解説した模式図が特徴.基本事項から高度な内容まで網羅し,独自学習にも最適な一冊.

薬系薬理学書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:立川 英一(編)/田野中 浩一(編)/弘瀬 雅教(編)
発行年月日:2018/07/10
ISBN-10:4524403299
ISBN-13:9784524403295
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:732ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 薬系薬理学書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!