伊勢物語 流転と変転―鉄心斎文庫本が語るもの(ブックレット"書物をひらく"〈15〉) [全集叢書]
    • 伊勢物語 流転と変転―鉄心斎文庫本が語るもの(ブックレット"書物をひらく"〈15〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002993774

伊勢物語 流転と変転―鉄心斎文庫本が語るもの(ブックレット"書物をひらく"〈15〉) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2018/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊勢物語 流転と変転―鉄心斎文庫本が語るもの(ブックレット"書物をひらく"〈15〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉄心斎文庫は、伊勢物語とその注釈書の写本・版本、伊勢物語を描いた屏風や掛け軸、さらにはカルタまで、さまざまなかたちをした伊勢物語のコレクションである。そのいくつかの書物それ自体の流転のあとをたどり、また、伊勢物語伝本が伝える変転の姿をたしかめ、この物語の成立と享受の過程のうちに、その変転に満ちた来歴をとらえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 流転と出会い―鉄心斎文庫のはじまり(阿波国文庫本との出会い;阿波国文庫本がたどった運命 ほか)
    2 ヨーロッパを流転した伊勢物語―ルンプ旧蔵書(ドイツ人、フリッツ・ルンプ;フリッツ・ルンプの略歴1―はじめての来日 ほか)
    3 さまざまな流転、さまざまな変転(ご神体となった伊勢物語;「およし女郎」に進上された注釈入り室町写本 ほか)
    4 変転する伊勢物語(伊勢物語の変転1―その成立;伊勢物語の変転2―その享受)
    5 さまざまな「古注」(鉄心斎文庫本の「古注」;学ばれた「古注」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    伊勢物語コレクション鉄心斎文庫には、海外里帰り本など多彩な由来の本、物語の多様な読みを示す本が集う。その意義を自在に語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 登朗(ヤマモト トクロウ)
    1949年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、関西大学文学部教授。専攻、平安時代の文学とその享受史
  • 著者について

    山本 登朗 (ヤマモト トクロウ)
    関西大学教授

伊勢物語 流転と変転―鉄心斎文庫本が語るもの(ブックレット"書物をひらく"〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:山本 登朗(著)
発行年月日:2018/08/10
ISBN-10:4582364551
ISBN-13:9784582364552
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:86ページ
縦:21cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 伊勢物語 流転と変転―鉄心斎文庫本が語るもの(ブックレット"書物をひらく"〈15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!