萱(生活工芸双書―地域資源を活かす) [全集叢書]
    • 萱(生活工芸双書―地域資源を活かす) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002994245

萱(生活工芸双書―地域資源を活かす) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2018/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

萱(生活工芸双書―地域資源を活かす) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    萱といえば、萱葺屋根、夏の日除けに使うヨシズなどが浮かびます。萱は植物学的にはいくつかの植物の総称で、スゲはカヤツリグサ科、ススキやヨシ、チガヤ、カリヤス、オギ、ササはすべてイネ科植物です。この本では、萱場に群生するイネ科植物の特徴を詳述したあと、各地の萱場利用を集落単位に聞き取りしてまとめています。また、ヨシを中心に屋根の葺き替えの方法、ヨシズ編みの手順を収録。最後に、火入れと刈取りによる萱場管理、植生環境を知る手掛かりとしての指標生物についてまとめています。
  • 目次

    1章 萱場とは
    萱場植物の特徴について
     萱場の植物と萱場の環境
    イネ科
     形態、分裂組織の位置、シリカ(珪酸)、
    ススキ
    ササ
    チマキザサ
    ヨシ
    チガヤ
    スゲ
    2章 萱場利用の歴史 柳沢 直
     日本の里山
     照葉樹林文化
     焼き畑
     稲作と草地
     里山は稲作を中心とした生態系
     日本文化の重層性と里山を利用する社会
     各景観ヨウソの使い途
     生物多様性
    種、遺伝的多様性、生態系の多様性
     里山は生物多様性の宝庫
     茅場と日本人
     黒ボクについて
     草地と人の関係
     春日茶草場
    聞書き調査 かつての萱場利用の実際  柏 春菜
     カラムシの焼き草、フユガキなどの利用――福島県大沼郡昭和村大岐
     カルブシヤマ(刈干し山)の管理――長野県木曽町開田高原末川(藤屋洞)
     カリアゲの管理とススキ・チガヤ利用のルール――岐阜県恵那市明智町馬木
     屋根材としての利用――富山県南砺市相倉
    3章 萱を暮らしに活かす
     ヨシで屋根を葺く 竹田勝博(葭留 滋賀県近江八幡市安土)
     葭簀づくり    松本八十二(栃木県 栃木市 渡良瀬遊水地利用組合 )
     ヨシの食利用―ヨシ(葦)の粉末加工品で歴史的なヨシ原の景観を保存 
    安土町よしきりの会(滋賀県近江八幡市 安土町商工会女性部)
    各地のヨシ利用 
    4章 萱場の管理
     指標動植物
       蝶
      七草
    引用・参考文献一覧
    さくいん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳沢 直(ヤナギサワ ナオ)
    岐阜県立森林文化アカデミー教授

    柏 春菜(カシワ ハルナ)
    岐阜県立森林文化アカデミー森と木のクリエーター科里山研究会

    竹田 勝博(タケダ カツヒロ)
    ヨシ葺屋根・ヨシ壁工事の「葭留」主宰

    松本 八十二(マツモト ヤソジ)
    渡良瀬遊水地利用組合連合会会長
  • 内容紹介

    ヨシやススキ、チガヤ等のいわゆる萱の利用と萱場管理、琵琶湖や渡良瀬遊水地でのヨシ屋根葺き、ヨシズ編みの実際、食利用まで。

萱(生活工芸双書―地域資源を活かす) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:柳沢 直(著)/柏 春菜(著)/竹田 勝博(著)/松本 八十二(著)
発行年月日:2018/08/05
ISBN-10:4540171186
ISBN-13:9784540171185
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 萱(生活工芸双書―地域資源を活かす) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!