エミリ・ディキンスンを理詰めで読む―新たな詩人像をもとめて [単行本]
    • エミリ・ディキンスンを理詰めで読む―新たな詩人像をもとめて [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002994295

エミリ・ディキンスンを理詰めで読む―新たな詩人像をもとめて [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2018/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エミリ・ディキンスンを理詰めで読む―新たな詩人像をもとめて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 詩についての詩(詩人にとっての「宝石」とは―エミリのお昼寝の詩学;ランプとしての詩―詩人は消えたのか ほか)
    第2部 復活が信じられない(復活の教義批判―「サテンの垂木に石の屋根」の謎;続・復活の教義批判―ディキンスンの自分だけの天国)
    第3部 狂気と絶望(葬儀空想か理性の死か―初期批評は正しい;漫歩する石ころとしての詩人)
    第4部 死を幻想する(その家は「私」の墓か;牧師の猟奇的犯罪―話者のトリック)
    第5部 政治と科学(政治と経済とエミリ・ディキンスン;エミリ・ディキンスンの氷河期)
  • 出版社からのコメント

    37篇の原詩と和訳・注釈を併録。字義と文法に焦点を置いて読み解くことで、詩人が表層下に忍ばせた意味の深層へと斬り込む。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江田 孝臣(エダ タカオミ)
    1956年、鹿児島県に生まれる。1979年、千葉大学人文学部卒業。1985年、東京都立大学大学院博士課程人文科学研究科英文学専攻退学。中央大学経済学部助教授を経て、早稲田大学教授
  • 著者について

    江田孝臣 (エダタカオミ)
    江田孝臣(エダ・タカオミ)
    1956年、鹿児島県に生まれる。
    1979年、千葉大学人文学部卒業。
    1985年、東京都立大学大学院博士課程人文科学研究科英文学専攻退学。
    中央大学経済学部助教授を経て、早稲田大学教授。
    著書『初めて学ぶアメリカ文学史』(共著、ミネルヴァ書房、1991)、『批評理論とアメリカ文学――検証と読解』(共著、中央大学出版部、1995)。
    訳書 ヘレン・ヴェンドラー『アメリカの抒情詩』(共訳、彩流社、1993)、『アメリカ現代詩人101人集』(共訳、思潮社、1999)など。

エミリ・ディキンスンを理詰めで読む―新たな詩人像をもとめて の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:江田 孝臣(著)
発行年月日:2018/08/27
ISBN-10:4861106052
ISBN-13:9784861106057
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:20cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 エミリ・ディキンスンを理詰めで読む―新たな詩人像をもとめて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!