衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る [単行本]
    • 衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002994769

衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2018/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リモートセンシングの知識のない一般の方々に衛星画像を楽しんでもらうことです。本書では源泉や熱泉、温泉滝、温泉沢探しの旅が楽しめるよう(○印を付けて)観察候補地をあげています。リモートセンシングを学びたい高校生や学生、一般の社会人、または、現在リモートセンシングを学んでいる学生や院生の実務教材として使用できるようにすることです。成分抽出による定量分析法及び、データ解析時に行うカラーテーブル変更で得られる強調画像と画像データを使って行う強調画像の作成方法を紹介しました。また、ランドサットのデータ構成から解析手順、代表的な主題別カラー画像の特徴を解説しています。
  • 目次

    はじめに
    第1章 自然の温泉を主題別カラー画像から読み解く
    1-1 画像読み解きの手順とポイント   
    1-2 画像を読み解き候補地を絞り込む
    1-3 成分抽出で候補地を定量分析
    1-4 大自然の中で出合う温泉や温泉沢とは

    第2章 衛星画像で読み解く――日本の温泉
    ◎北海道
    羅臼・知床
    斜里岳・標津
    屈斜路・摩周 
    温根湯・北見
    阿寒・オンネトー湖
    層雲峡・大雪山
    トムラウシ・十勝川
    十勝岳・富良野 糠平湖
    支笏湖・樽前山
    定山渓・豊平川
    恵庭岳・双葉
    ホロホロ山・優徳
    登別・カルルス
    ニセコ・俱知安
    長万部・狩場山地

    ◎東北地方
    薬研・恐山
    酸ケ湯・八甲田
    大鰐・碇ヶ関・十和田
    大湯・花輪
    湯瀬・玉川・焼山
    葛根田・松川・岩手山 
    乳頭・田沢・駒ケ岳
    夏湯・焼石岳
    湯沢・秋ノ宮
    須川・栗駒山
    鳴子・鬼首
    最上・赤倉
    鳥海山
    蔵王・御釜・峩々
    高湯・姥湯・五色  
    土湯・小富士・安達太良
    湯野上・羽鳥湖

    ◎関東・東海・甲信越
    那須・甲子・茶臼岳
    塩原・川治・高原山
    八丁・手白沢・奥鬼怒
    丸沼・片品・日光白根山宝川・奥利根
    四万・法師・中之条
    草津・万座・尻焼
    鹿沢・高峰・浅間
    箱根・芦ノ湖・湯河原
    熱川・天城・東伊豆
    河津・蓮台寺・下田
    蓼科・八ヶ岳
    松之山・東頸城
    切明・赤湯・苗場
    湯田中・地獄谷・志賀高原
    妙高・火打・小谷

    ◎中部山岳地方
    蓮華平・白馬・栂池
    黒部・立山・弥陀ヶ原
    高瀬・湯俣・中房
    奥飛騨・上高地
    濁川・中湯・御嶽山
    下呂・渡合・大滝

    ◎北陸・近畿・中国・四国
    中宮・岩間・白山
    山中・山代
    湯峰・川湯・紀伊山地
    龍神・熊野・十津川
    湯村・岩井
    三朝・東郷・三徳
    奥津・人形峠
    蒜山高原・湯原・砂湯
    大山(だいせん)全景
    三瓶(さんべ)山
    湯来・冠山・羅漢山
    道後・鈍川・高縄山地

    ◎九州地方
    別府・湯布院
    九重・黒川・南小国
    天ヶ瀬・日田 
    阿蘇カルデラ内
    経ヶ岳・嬉野 
    雲仙・島原
    湯前・人吉 
    えびの・霧島
    指宿・開聞岳

    第3章 衛星画像で読み解く――火山島で楽しむ自然の温泉
    新島・式根島(東京都)
    桜島(鹿児島県)
    薩摩硫黄島(鹿児島県)
    口永良部島(鹿児島県)
    諏訪之瀬島(鹿児島県)
    爺爺(チャチャ)岳(国後島、北方領土)

    第4章 資源探査衛星、ランドサットの役割と機能
    4-1 ランドサットのセンサー構成
    4-2 ランドサットのデータ解析手順
    4-3 主題別カラー画像の作成と読み解き

    第5章 データインデックス

    第6章 実効画像データDVDの申込みと留意事項
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 重雄(フクダ シゲオ)
    栃木県生まれ。科学ジャーナリスト兼作家。カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校財務学科卒業。外資系保険会社、セイコーエプソン、フランス大使館、京セラなどに勤務。衛星画像の利用普及と教育支援を目的に米国政府所有の資源探査衛星、ランドサット5号、7号が観測した日本全域のデータ利用権をSpace Imaging EOSAT社から取得。JAXA“宇宙航空研究開発機構”外部研究員。衛星画像の利用普及と教育支援のため自治体や教育機関の要請を受け、アースウォッチ教室や講演会を各地で開催
  • 内容紹介

    北海道から九州まで82の源泉地をNASAの資源探査衛星ランドサット画像で読み解く。該当箇所を丸印で示し、読者の便を図った。
  • 著者について

    福田重雄 (フクダ シゲオ)
    科学ジャーナリスト・JAXA外部研究員

衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:福田 重雄(著)
発行年月日:2018/08/25
ISBN-10:4535788723
ISBN-13:9784535788725
判型:B5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:26cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 衛星画像で読み解く日本の温泉82―北海道から九州までの天然温泉を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!