なにもできない夫が、妻を亡くしたら―野村流・「ひとり」になる前にしておくべきこと(PHP新書) [新書]
    • なにもできない夫が、妻を亡くしたら―野村流・「ひとり」になる前にしておくべきこと(PHP新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002995034

なにもできない夫が、妻を亡くしたら―野村流・「ひとり」になる前にしておくべきこと(PHP新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2018/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なにもできない夫が、妻を亡くしたら―野村流・「ひとり」になる前にしておくべきこと(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2017年末、最愛の妻・沙知代さんが85歳で逝った。普段は財布も持たず、料理もしない「なにもできない夫」が、妻を亡くしたらどうすればよいのか―。「その日」はどんな夫婦にもやってくる。大切なのはそれまでに、支えとなる「ふたりのルール」を作っておくこと。野村家で言えば、それは「死ぬまで働く」「我慢はしない」「どんな時も『大丈夫』の心意気を持つ」などである。世界にたった1人の妻への想い、45年ぶりに訪れたひとり暮らし…。球界きっての「智将」が、老いを生きる極意を赤裸々に語る。巻末に曽野綾子氏との「没イチ」対談を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 君がいなくなってしまった日
    第1章 四五年ぶりのひとり暮らし―男は弱いよ
    第2章 孤独だった男が、沙知代に会って「ふたり」になった
    第3章 なにもできない夫が妻を亡くす前に
    第4章 妻がいない空白を埋めてくれたのは
    第5章 老いは武器である
    終章 ふたたび「ふたり」になる日まで
    巻末「没イチ」対談 曽根綾子×野村克也―男と女、それぞれの伴侶を亡くした「その後」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 克也(ノムラ カツヤ)
    1935年、京都府生まれ。京都府立峰山高校を卒業後、54年にテスト生として南海ホークスに入団。現役27年間にわたり球界を代表する捕手として活躍。歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王など、その強打で数々の記録を打ち立て、不動の正捕手として南海の黄金時代を支えた。70年の南海でのプレイングマネージャー就任以降、延べ4球団で監督を歴任。選手を立ち直らせ、チームの中心選手に育て上げる手腕は「野村再生工場」と呼ばれ、ヤクルトでは「ID野球」で黄金期を築き、楽天では球団初のクライマックスシリーズ出場を果たすなど、輝かしい功績を残した
  • 内容紹介

    頼れる伴侶を亡くした時、いかに生きるべきか。名将として活躍した著者が著す、老いの生き方、孤独の楽しみ方。曽野綾子氏との「没イチ」対談収録。
  • 著者について

    野村 克也 (ノムラ カツヤ)
    元プロ野球監督、野球解説者

なにもできない夫が、妻を亡くしたら―野村流・「ひとり」になる前にしておくべきこと(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:野村 克也(著)
発行年月日:2018/07/27
ISBN-10:4569840914
ISBN-13:9784569840918
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 なにもできない夫が、妻を亡くしたら―野村流・「ひとり」になる前にしておくべきこと(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!