自己肯定感がドーンと下がったとき読む本 [単行本]

販売休止中です

    • 自己肯定感がドーンと下がったとき読む本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002995167

自己肯定感がドーンと下がったとき読む本 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:すばる舎
販売開始日: 2018/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自己肯定感がドーンと下がったとき読む本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自分へのダメ出し」がピタリとやむ!不安、怒り、さびしさを“根こそぎ”解消。日米5千人を変えた大人気人理セラピー35。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 自分への“ダメ出し”をやめるには?
    2章 自己肯定感が高まると、こんなにいいことがある!
    3章 気づいてますか?自己肯定感を下げるクセ
    4章 自分を好きになれない「原因」を知る
    5章 「子どもを傷つける親」にならないコツ
    6章 自己肯定感を高める方法
    7章 この視点で、人生が楽しくなる!
    8章 大切にしている価値観に気づくワーク
    9章 カウンセリングで、こころの痛みを癒やす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古宮 昇(コミヤ ノボル)
    「共感の心理学」博士。日本と米国で通算25年以上、のべ5000人以上をカウンセリングしてきた臨床心理士。ディマティーニ・メソッドファシリテーター。米国メリーランド州立フロストバーグ大学修士課程を主席卒業。州立ミズーリ大学コロンビア校心理学部より博士号(PhD.in Psychology)を取得。米国の州立施設・病院精神科などで心理士として勤務。州立ミズーリ大学コロンビア校心理学部で教鞭を執る。現在、大阪経済大学人間科学部教授(臨床心理士養成第一種指定大学院)、および神戸の開業オフィスで心理療法をおこなっている
  • 内容紹介

    些細な出来事でもヘコみやすかったり、人に合わせすぎて疲れたりしているときは、自己肯定感が下がっているときです。本書では、自己肯定感が下がり続ける心の状態にピリオドを打ち、少しずつ、自分を肯定できるようになるための方法を豊富なエピソードを盛り込みながら、わかりやすく紹介します。

自己肯定感がドーンと下がったとき読む本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:古宮 昇(著)
発行年月日:2018/08/05
ISBN-10:4799107208
ISBN-13:9784799107201
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 自己肯定感がドーンと下がったとき読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!