寺内正毅宛田中義一書翰(尚友ブックレット〈33〉) [単行本]
    • 寺内正毅宛田中義一書翰(尚友ブックレット〈33〉) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002995220

寺内正毅宛田中義一書翰(尚友ブックレット〈33〉) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2018/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寺内正毅宛田中義一書翰(尚友ブックレット〈33〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    明治(27)年12月13日
    明治28年1月1日
    明治(35)年6月10日
    明治(37)年8月15日
    明治(37)年9月5日
    明治(38)年2月7日
    明治(38)年6月1日
    明治(38)年8月29日
    明治(45)年2月21日
    明治(45)年(3)月20日〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 隆(イトウ タカシ)
    東京大学名誉教授。1932年東京都生まれ。東京大学文学部国史科卒。東京大学文学部教授、埼玉大学大学院教授、政策研究大学院大学教授を経て東京大学名誉教授。近代史史料やオーラルヒストリーを編纂・刊行
  • 出版社からのコメント

    長州出身の軍人田中義一が同郷の寺内正毅に送った書翰76通(明治27年~大正8年)を翻刻。詳細な解説付き。
  • 内容紹介

    山県有朋・桂太郎の流れを汲んで陸軍の主流を形成した長州出身の軍人田中義一が同郷の寺内正毅に送った書翰76通(明治27年~大正8年)を翻刻。詳細な解説付き。
    日露戦争前後から寺内内閣退陣後にかけての陸軍内の動向や政界の情勢などの多くの情報を継続的に伝える書翰群である。
  • 著者について

    尚友倶楽部 (ショウユウクラブ)
    旧貴族院の会派「研究会」所属議員により1928年に設立された公益事業団体。学術研究助成、日本近代史関係資料の調査・研究に取り組んでいる。その成果は、『品川弥二郎関係文書』『山県有朋関係文書』『三島弥太郎関係文書』『阪谷芳郎東京市長日記』『田健治郎日記』などの資料集として叢書42冊、ブックレット32冊が出版されている。

    伊藤 隆 (イトウ タカシ)
    1932年東京都生まれ。東京大学文学部国史科卒。東京大学文学部教授、埼玉大学大学院教授、政策研究大学院大学教授を経て東京大学名誉教授。近代史史料やオーラルヒストリーを編纂・刊行。主な著書に『昭和初期政治史研究』(東京大学出版会)、『岸信介の回想』(共著、文藝春秋)、『日本の近代16 日本の内と外』(中央公論新社、後に中公文庫)、『昭和史をさぐる』(吉川弘文館)、『現代史を語る―内政史研究会談話速記録』シリーズ(監修、現代史料出版)、『歴史と私―史料と歩んだ歴史家の回想』(中公新書)などがある。

寺内正毅宛田中義一書翰(尚友ブックレット〈33〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:尚友倶楽部(編)/伊藤 隆(編)
発行年月日:2018/07/30
ISBN-10:4829507411
ISBN-13:9784829507414
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:21cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 寺内正毅宛田中義一書翰(尚友ブックレット〈33〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!