女子の心は、なぜ、しんどい?―「女」を生き抜くためのセルフカウンセリング [単行本]
    • 女子の心は、なぜ、しんどい?―「女」を生き抜くためのセルフカウンセリング [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002995258

女子の心は、なぜ、しんどい?―「女」を生き抜くためのセルフカウンセリング [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2018/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女子の心は、なぜ、しんどい?―「女」を生き抜くためのセルフカウンセリング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「私と一緒に不幸になってよ。安心できるから」足の引っ張り合いや、理想像に振り回されないために―。マウンティング、嫉妬、バリキャリ、キラキラ女子、メンヘラ、セクハラ、毒親、ワンオペ育児…。ゆがみを整え、好きなように生きる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何が女性の心をゆがめてしまうのか?(ゾッとするほどめんどくさい「女」
    付き合うべき女、避けるべき女 ほか)
    第2章 女の敵は女?やっかいな「隣人」たち(まわりに合わせて仲間の誘いに乗ってしまう―自己内同調圧力を解放する
    女性グループの輪になかなか入ることができない―ほとんどの女性は平等主義者 ほか)
    第3章 ありえない!社会が求める有象無象、女性像(バリバリ働く同僚の女性に負い目を感じる―社会からのバリキャリ&自己実現プレッシャー
    働くことと素敵な妻・母親をうまく両立できない―自分でしかける「べき」呪縛 ほか)
    第4章 男たちの理解不能な部分を分析する(セクハラ発言をされて嫌な思いをした―男のしぼんだ部分が垣間見えるとき
    共働きなのに、夫は家のことを手伝ってくれない―Iメッセージで協力的な夫はつくれる ほか)
    第5章 女性であることを肯定できる自分になる(母親からの干渉が強すぎてうんざり―毒親への対処法
    友人の結婚を素直に喜べない―感情をかき乱す心理的不適合 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 あやこ(シミズ アヤコ)
    株式会社ヒカリラボ代表取締役。上智大学国際教養学部卒業。外資系証券会社勤務を経て、かねてから興味のあった臨床心理学を学ぶために東京大学大学院の教育学研究科総合教育科学専攻臨床心理学コースに進学。2016年に同修士課程修了。現在は、心理ケアサービスを提供する「ヒカリラボ」を運営。「気軽で簡単にできる心理ケア」をモットーに、臨床心理士によるオンラインビデオカウンセリングや、憂鬱な気分・ネガティブ思考・自信のなさに悩んでいる人を対象にしたゲームアプリなども開発、マスコミなどで紹介されている
  • 内容紹介

    「私と一緒に不幸になってよ。安心できるから」
    足の引っ張り合いや、理想像に振り回されないために――。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    マウンティング 嫉妬 バリキャリ キラキラ女子 メンヘラ セクハラ 毒親 ワンオペ育児…
    女性ならではの悩みを抱えるすべての女子へ
    女から女、社会から女、男から女。
    女はあらゆる場面で批判され、時には否定され、理想を追いつづけながら生きています。
    周囲からの評価に晒さらされつつ、よりよい自分を目指していくのは大変なストレスで、
    多くの女性が女性であることのしんどさを感じたことがあるのではないでしょうか?
    そんな女性がより楽に、自由に女を生き抜くために書かれたのが本書です。
    著者は心理ケアサービスを提供する「ヒカリラボ」代表。
    「大丈夫。自分で自分を愛してあげましょう」といったゆるふわ系、
    あるいは「細かいことなんて気にする必要なし! 」
    といったサバサバ系メッセージに甘んじることなく、
    本書では、心理学に関する国内外の研究・文献をベースに、
    真に効果的で、信頼性のある論を展開していきます。

    「女性の感情・認知のゆがみ」を整える
    「女性グループの輪から抜け出したい!」
    「働くことと素敵な妻・母親をうまく両立できない」
    「セクハラ発言をされて嫌な思いをした」
    「友人の結婚を素直に喜べない」……
    本書では、女性にとってのあるある的な悩みをピックアップし、
    その悩みの原因となっている「ゆがみ」を提示していきます。
    おそらく、それを「ゆがみ」として受け入れることに抵抗を感じることがあるでしょうが、
    その違和感を大切にしてください。
    違和感が強いほど、それがあなたをしんどくさせる「ゆがみ」である可能性が高いからです。
    そして、その「ゆがみ」を整える考え方や、手放す方法をお伝えしていきます。
    「ゆがみ」を整えることで、悩みだと思っていたものが悩みでなくなったり、
    少なくとも以前ほどしんどくならなくなるはずです。

女子の心は、なぜ、しんどい?―「女」を生き抜くためのセルフカウンセリング の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:清水 あやこ(著)
発行年月日:2018/07/18
ISBN-10:4894519852
ISBN-13:9784894519855
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 女子の心は、なぜ、しんどい?―「女」を生き抜くためのセルフカウンセリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!