満洲分村移民を拒否した村長―佐々木忠綱の生き方と信念(信毎選書) [全集叢書]
    • 満洲分村移民を拒否した村長―佐々木忠綱の生き方と信念(信毎選書) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002995765

満洲分村移民を拒否した村長―佐々木忠綱の生き方と信念(信毎選書) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信濃毎日新聞社出版局
販売開始日: 2018/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

満洲分村移民を拒否した村長―佐々木忠綱の生き方と信念(信毎選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦時中、信州・下伊那の山間に押し寄せた“分村”の波。村長はなぜ、「国策」の移民を拒むことができたのか―。信念を貫いて村民を救い、郷土の礎を築いた村長・忠綱。史料と証言を積み重ね、人物像と行動の実態に迫る。
  • 目次

    第1章 忠綱の原点――教育と医療への思い
    第2章 自由大学で学ぶ―生涯の基軸
    第3章 満洲移民とは――推進の背景・経緯と長野県
    第4章 忠綱が見た満洲移民
    第5章 分村移民を拒む――村長2回目での決心
    第6章 教育と医療への情熱
    第7章 満洲国の崩壊と忠綱の戦後
    佐々木忠綱 略年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大日方 悦夫(オビナタ エツオ)
    1953(昭和28)年、長野県に生まれる。元長野県立高等学校長。現在、高校・専門学校で教える傍ら、地域の近現代史研究に従事
  • 出版社からのコメント

    「国策」の満洲分村移民を拒否し、村民を守った信州の村長、佐々木忠綱。証言や史料を積み重ね、拒否への思いと実態、生き方に迫る
  • 内容紹介

     戦前、「国策」として進められた中国東北部「満洲」への移民では、全国各地から32万余の移民者が海を渡った。終戦時の移住者27万人のうち約8万人は、二度と故国の土を踏むことはできなかった。長野県内でも、村や地域単位の「分村・分郷」移民によって全国最多の移民を送出したが、これを、自らの信念に基づいて拒否した村長がいた。下伊那郡大下条村(現・阿南町)の村長・佐々木忠綱。国策遂行を迫られた忠綱が下した決断は、もし進めていたら避けられなかった敗戦に伴う悲惨な犠牲から、多くの村民を救うことにつながった。
     忠綱の存在と決断は徐々に知られてきたが、「拒否」という行動は記録に残りにくく、何が忠綱をそうさせたのか、また、具体的にどう行動したのか、実態はあまり知られてこなかった。本書では、忠綱本人や家族、周辺の貴重な証言や、役場に残る会議記録など、限られた史料を積み重ねることで「拒否」の実態に迫る一方、忠綱を動かした「学び」への強いこだわりや、それを起点とする地域の礎づくりなど、生き方や信念浮かび上がらせる。
  • 著者について

    大日方悦夫 (オビナタエツオ)
    1953(昭和28)年、長野県に生まれる。元長野県立高等学校長。現在、高校・専門学校で教える傍ら、地域の近現代史研究に従事。共著・論文は『幻ではなかった本土決戦』(高文研)『ソ満国境虎頭要塞』(青木書店)『戦争遺跡から学ぶ』(岩波新書)『長野県の歴史散歩』(山川出版社)『韓国と日本の交流の記憶』(白帝社)「長野軍政部に関する基礎研究」など。長野市在住。

満洲分村移民を拒否した村長―佐々木忠綱の生き方と信念(信毎選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信濃毎日新聞社 ※出版地:長野
著者名:大日方 悦夫(著)
発行年月日:2018/08/15
ISBN-10:4784073337
ISBN-13:9784784073337
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の信濃毎日新聞社出版局の書籍を探す

    信濃毎日新聞社出版局 満洲分村移民を拒否した村長―佐々木忠綱の生き方と信念(信毎選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!