できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと [単行本]
    • できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002996423

できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと [単行本]

藤野 智子(監修)三上 剛人(監修)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2018/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これから中堅・ベテランになるあなたへ、技術・ケアから病院組織、コミュニケーションのことまで、自身の成長を振り返る100のポイント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 看護技術とケアの基本でクリアしておきたいこと40(急変対応;看護技術・ケア;輸液・与薬;検査;災害)
    2 病棟別の知識・ケアでクリアしておきたいこと30(病棟別看護ケア)
    3 病院組織とコミュニケーションで知っておきたいこと22(業務;院内関係;病院組織)
    4 これからもできるナースであり続けるために知っておきたいこと8(勉強法;セルフマネジメント)
  • 出版社からのコメント

    疾患や機器の扱い方,基礎技術,急変対応,薬,検査や組織の知識など,ナースがケアや技術を振り返るときに使える!
  • 内容紹介

    ■看護師にとって必須の技術・ケアから病院組織、コミュニケーションの知識まで,しっかりまとめた,新人・若手ナース必携のベストセラー■

    【本書のポイント】
    ★ナースとしての節目である「3年目」でクリアしておきたい事柄をまとめた一冊

    ★自身の成長を振り返り,後輩指導にも役立つ100項目を読みやすくコンパクトにまとめた

    ★技術やケアはもちろん,病院組織や職場でのコミュニケーションまで幅広く網羅

    【目次】
    Part1 看護技術とケアの基本でクリアしておきたいこと40

    1.急変対応
    急変の発見者・対応者としての動き方/急変対応サポート時に果たすべき役割/救急カートを使いこなすための準備と役割/急変時の院内コールシステム ほか

    2.看護技術・ケア
    今どきのバイタルサイン/臨床で使えるフィジカルアセスメント/酸素療法のエビデンス/循環器疾患患者の酸素療法 ほか

    3.輸液・与薬
    輸液管理・IN-OUTバランス/抗菌薬の薬理と種類,使い分け/鎮痛薬・鎮静薬の種類,使い分け/危険な薬 ほか

    4.検査
    検査値の基準値/検査を円滑に行う検査出し/画像の見方・使い方・活かし方/心電図の読み方 ほか

    5.災害
    災害が発生したときの対応/災害時・地震・停電時の自分の役割

    Part2 病棟別の知識・ケアでクリアしておきたいこと30
    6.病棟別看護ケア
    循環器疾患の特徴/心不全を合併している患者への対応/呼吸器疾患の特徴/消化器病棟で使うフィジカルアセスメント/麻痺患者への対応/身体疾患を持った精神疾患患者への対応/整形外科患者の介助 ほか

    Part3 病院組織とコミュニケーションで知っておきたいこと22
    7.業務
    感染予防・感染管理/転倒・転落がいつ・どこで起こるか/カンファレンスの開き方 ほか

    8.院内関係
    先輩とのコミュニケーションのとりかた/リーダーのとりかた/後輩の相談にのる ほか

    9.病院組織
    病院組織について/部署や院内の勢力図/病院組織と診療報酬/転職と看護師の給与 ほか

    Part4 これからもできるナースであり続けるために知っておきたいこと8

    10.勉強法
    3年目の緊急時に使える臨床推論/最新のエビデンスの取り入れ方/看護研究,症例研究 ほか

    11.セルフマネジメント
    とりあえず3年間がんばってみる/3年目のワークライフバランス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤野 智子(フジノ トモコ)
    聖マリアンナ医科大学病院看護師長、急性・重症患者看護専門看護師/集中ケア認定看護師

    三上 剛人(ミカミ タケヒト)
    吉田学園医療歯科専門学校救急救命学科学科長
  • 著者について

    藤野智子 (フジノトモコ)
    聖マリアンナ医科大学病院 師長 急性・重症患者看護専門看護師 集中ケア認定看護師

    三上剛人 (ミカミタケヒト)
    吉田学園医療歯科専門学校 救急救命学科 学科長

できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研メディカル秀潤社
著者名:藤野 智子(監修)/三上 剛人(監修)
発行年月日:2018/08/05
ISBN-10:478091325X
ISBN-13:9784780913255
判型:B5
発売社名:学研プラス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:651g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!