アイヌ―もっと知りたい!くらしや歴史(岩崎書店の調べる学習百科シリーズ) [全集叢書]
    • アイヌ―もっと知りたい!くらしや歴史(岩崎書店の調べる学習百科シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002996546

アイヌ―もっと知りたい!くらしや歴史(岩崎書店の調べる学習百科シリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2018/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイヌ―もっと知りたい!くらしや歴史(岩崎書店の調べる学習百科シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    先住民族アイヌとは?
    本州から北のさまざまな民族
    ヤウンモシリ(陸にある世界)
    コタン(村)
    アミプ(着物)
    エキムネ(山仕事)
    イペ(食事)
    カムイ(神さま)
    オプニレ(カムイの国へ霊を送る)
    リムセ(おどり)
    イタク(言葉)
    オルシペ(物語)
    スクプ(生涯)
    アイヌの歴史 タネパクノ(現代まで)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北原 モコットゥナシ(キタハラ モコットゥナシ)
    1976年東京都杉並区生まれ。北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。アイヌ民族組織「関東ウタリ会」の結成に両親が関わったことで、文化復興や復権運動をはだで感じながら育つ。13歳のころ、北海道に暮らす祖母、小田トーニンテマハの影響でアイヌ語樺太方言や樺太アイヌの文化に関心をもつ。和名は北原次郎太

    蓑島 栄紀(ミノシマ ヒデキ)
    1972年神奈川県生まれ。北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。博士(歴史学)。アイヌの歴史、とくに古代の日本やアジアとの交流の歴史について研究している
  • 出版社からのコメント

    先住民族アイヌを正しく知るため、文化や歴史をやさしく解説。QRコードで楽器やアイヌ語の音声を聴くこともできます。

アイヌ―もっと知りたい!くらしや歴史(岩崎書店の調べる学習百科シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:北原 モコットゥナシ(監修)/蓑島 栄紀(監修)
発行年月日:2018/08/31
ISBN-10:4265086314
ISBN-13:9784265086313
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 アイヌ―もっと知りたい!くらしや歴史(岩崎書店の調べる学習百科シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!