歯科医師・歯科衛生士のための認知行動療法―チェアサイドで困ったときに [単行本]
    • 歯科医師・歯科衛生士のための認知行動療法―チェアサイドで困ったときに [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002996707

歯科医師・歯科衛生士のための認知行動療法―チェアサイドで困ったときに [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2018/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歯科医師・歯科衛生士のための認知行動療法―チェアサイドで困ったときに の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歯磨きをしてくれない…歯科が怖い…治療に納得してくれない…痛みを訴える…口腔乾燥を訴える…どのように対応すべきでしょう?20のケースが患者さんとのコミュニケーションのヒントに!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Introduction 認知行動療法って何?
    1 歯磨きをしてくれない患者
    2 治療に納得してくれない患者
    3 歯科が怖い患者
    4 口腔乾燥を訴える患者
    5 痛み(舌痛症、非定型歯痛)を訴える患者
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 紘史(マツオカ ヒロフミ)
    北海道医療大学歯学部准教授(口腔構造・機能発育学系保健衛生学分野)。北海道医療大学病院「医療心理室」。2002年新潟大学人文学部行動科学課程卒業。2009年北海道医療大学大学院心理科学研究科臨床心理学専攻博士後期課程修了(博士(臨床心理学))。2010年北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系保健衛生学分野助教。2014年北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系保健衛生学分野講師。2018年現職。日本認知・行動療法学会認定行動療法士、日本心身医学会認定医療心理士、臨床心理士

    安彦 善裕(アビコ ヨシヒロ)
    北海道医療大学歯学部教授(生体機能・病態学系臨床口腔病理学分野)。北海道医療大学病院「口腔内科相談外来」。1986年東北歯科大学(現:奥羽大学歯学部)卒業。1990年東京歯科大学大学院歯学研究科病理学専攻修了(歯学博士)。ブリティッシュコロンビア大学歯学部博士特別研究員。1992年北海道医療大学歯学部講師(口腔病理学)。2005年ロンドン大学イーストマン歯科研究所客員教員(口腔内科)。北海道医療大学個体差医療科学センター教授(歯学部門・口腔内科)

歯科医師・歯科衛生士のための認知行動療法―チェアサイドで困ったときに の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:松岡 紘史(著)/安彦 善裕(著)
発行年月日:2018/07/10
ISBN-10:4263461398
ISBN-13:9784263461396
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:78ページ
縦:28cm
横:21cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 歯科医師・歯科衛生士のための認知行動療法―チェアサイドで困ったときに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!