天皇と皇室の謎99(イースト新書Q) [新書]

販売を終了しました

    • 天皇と皇室の謎99(イースト新書Q) [新書]

100000009002998382

天皇と皇室の謎99(イースト新書Q) [新書]

販売終了時の価格: ¥924(税込)
フォーマット:
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2018/07/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

天皇と皇室の謎99(イースト新書Q) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の皇室は現存する王室の中でも世界最古といわれる。天皇はどのようにして誕生し、なぜ今日まで続いたのだろうか。『古事記』『日本書紀』に記された天孫降臨や神武東征などのエピソード、そして歴代天皇と日本史の関係をひもときながら、天皇と皇室のこれまでを一望する。また「なぜ皇室には姓がないのか」「宮中で行われている祭祀とは」「元号を変えるのはなぜか」「象徴天皇とは」といった素朴な疑問から現代皇室の謎まで迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 天皇と皇室の基礎知識(「象徴天皇」とは一体どんな存在なのか?;祭祀は年間どのくらい行われる? ほか)
    2章 『古事記』と『日本書紀』に見る天皇(天皇家のルーツとは?;天皇家と伊勢神宮の関係とは? ほか)
    3章 歴史上の天皇をもっと知る(最初に「天皇号」が使われたのはいつ?;「上皇」と「法皇」では何が違う? ほか)
    4章 天皇にまつわる祭祀・儀式と生活(「三種の神器」は今どこにあるのか?;天皇が定めた伊勢神宮の式年遷宮とは? ほか)
  • 内容紹介

    これだけは知っておきたい

    天皇家と日本史の不思議な関係。



    日本の皇室は現存する王室の中でも世界最古といわれる。天皇はどのようにして誕生し、なぜ今日まで続いたのだろうか。『古事記』『日本書紀』に記された天孫降臨や神武東征などのエピソード、そして歴代天皇と日本史の関係をひもときながら、天皇と皇室のこれまでを一望する。また「なぜ皇室には姓がないのか」「宮中で行われている祭祀とは」「元号を変えるのはなぜか」「象徴天皇とは」といった素朴な疑問から現代皇室の謎まで迫る。
  • 著者について

    かみゆ歴史編集部 (カミユレキシヘンシュウブ)
    かみゆ歴史編集部
    歴史関連の書籍や雑誌・デジタル媒体の編集・制作を行う。ジャンルは日本史全般、世界史、美術史、宗教・神話、観光ガイドなど。最近の編集制作物に『エリア別だから流れがつながる世界史』『テーマ別だから理解が深まる日本史』、 (ともに朝日新聞出版)、『超ワイド&パノラマ 鳥瞰イラストでよみがえる歴史の舞台』(学研プラス)、『マンガで一気に読める! 日本史』『マンガ面白いほどよくわかる! 古事記』 (ともに西東社)、『カラー図解 城の攻め方・つくり方』(中井均監修、宝島社)など。

天皇と皇室の謎99(イースト新書Q) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:かみゆ歴史編集部(編)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4781680488
ISBN-13:9784781680484
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:141g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 天皇と皇室の謎99(イースト新書Q) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!