「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方 [単行本]
    • 「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002998446

「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2018/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「やってみよう!」因子(自己実現と成長)、「ありのままに!」因子(独立と自分らしさ)、「ありがとう!」因子(つながりと感謝)、「なんとかなる!」因子(前向きと楽観)。幸せをつくる「4つの因子」は、あなたの意識次第で高めることができます!幸福度を高めるトレーニング&ワーク、Q&Aも多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幸福学が明らかにした「幸せの4つの因子」(ロボット研究者の私が、幸福の研究をはじめたわけ
    幸福学が発見した「幸せの4つの因子」
    あなたの今の幸福度を計測してみよう!)
    第2章 「幸せの4つの因子」を高める4つの行動原則(子育てのビジョンを持つ
    ポジティブな受け取り方をする
    家族との「対話」の時間を持つ
    怒りをコントロールする)
    第3章 悩みが消えて心がラクになる Q&A「幸福学」的に幸せな子育て(子どもとの関係・友だちとの関係編
    勉強編
    親どうしの関係、パートナーシップ関係編
    自分自身のキャリア編)
    第4章 幸せな子育て期を過ごすためのトレーニング&ワーク(「メタ認知」トレーニング
    傾聴・対話トレーニング
    マインドフルネストレーニング
    ポジティブになるワーク
    その他、一人でできるトレーニング&ワーク
    家族の絆が深まるワーク)
    第5章 幸福学×「システム×デザイン思考」で、子どもと一緒に「今」と「未来」を描く(システム思考、デザイン思考とは
    家族でできる「システム×デザイン思考」の鍛え方)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前野 隆司(マエノ タカシ)
    1962年山口生まれ。広島育ち。84年東工大卒。86年東工大修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、慶應義塾大学理工学部教授、ハーバード大学客員教授等を経て、2008年より慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科教授。2011年より同研究科委員長兼任。2017年より慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼任。研究領域は、ヒューマンロボットインタラクション、ハプティックインタフェース、認知心理学・脳科学、心の哲学・倫理学から、地域活性化、イノベーション教育学、創造学、幸福学まで

「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:前野 隆司(著)
発行年月日:2018/07/15
ISBN-10:4799323164
ISBN-13:9784799323168
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:287ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!