声にだして読む インドにつたわるパンチャタントラ物語 改訂新版 [全集叢書]

販売休止中です

    • 声にだして読む インドにつたわるパンチャタントラ物語 改訂新版 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002998498

声にだして読む インドにつたわるパンチャタントラ物語 改訂新版 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出帆新社
販売開始日: 2018/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

声にだして読む インドにつたわるパンチャタントラ物語 改訂新版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「パンチャタントラ」ってなに?
    ライオンとウサギ
    三匹の魚
    まぬけなサル
    歌うロバ
    おしゃべりカメ
    青いジャッカル
    ジャッカルとライオン
    網にかかったハトたち
    生きかえったライオン〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジャファー,マノーラマー(ジャファー,マノーラマー/Jafa,Manorama)
    インドの児童文学者。創作及び研究的著述多数。インドの創作児童文学の向上に貢献。美智子皇后様が基調講演「橋をかける」でビデオ参加された1988年度第26回IBBY(国際児童図書評議会)インド大会の実行委員長を務める。2004年に国際子ども図書館の招聘で来日、「パンチャタントラ」について講演。ユネスコ「寛容の本」審査委員、IBBY朝日賞の審査委員長を歴任。IBBYインド支部/AWIC(インド児童書作家・イラストレーター協会)事務局長

    鈴木 千歳(スズキ チトセ)
    山口県宇部市出身。日本女子大学英文科卒・同大学院児童学専攻(児童文学)修了。ユネスコ・アジア文化センター海外指導者派遣視察団員としてインド訪問を機に、主にインドの児童書翻訳に携る。インド児童書の日本への紹介及びJBBY(日本国際児童図書評議会)インド識字基金活動に対して2001年度AWIC賞を受賞。IBBYインド支部/AWIC終生会員。JBBY会員。日本児童文学者協会、日本児童文学学会各会員

    小笠原 まき(オガサワラ マキ)
    1969年高知県生まれ。嵯峨美術短期大学陶芸科卒業。挿絵多数。「国際交流・親善切手」切手デザインコンクール特賞受賞。高知医療センター小児病棟、産科のアートワーク担当。イラストレーターのかたわら、個展活動なども行っている

声にだして読む インドにつたわるパンチャタントラ物語 改訂新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:出帆新社 ※出版地:川崎
著者名:マノーラマー ジャファー(再話)/鈴木 千歳(訳)/小笠原 まき(絵)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4861031168
ISBN-13:9784861031168
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
ページ数:110ページ
縦:22cm
横:22cm
その他: 原書名: Read Aloud Tales from the Panchatantra〈Jafa,Manorama〉
他の出帆新社の書籍を探す

    出帆新社 声にだして読む インドにつたわるパンチャタントラ物語 改訂新版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!