MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 [単行本]
    • MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 [単行本]

    • ¥2,03762 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002998695

MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 [単行本]

価格:¥2,037(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「心においしい商品」「手の痕跡のあるものづくり」「これのどこが無印良品?」…感じ良さを目指すプロセスのすべて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発想はいつも根源的で単純―人間としてどう振る舞うか(人間は欲張りで人の目を気にしちゃう生き物だよねぇ;人も犬もうんこする ほか)
    第2章 生活が美しくなれば、社会はよくなる―経済の目的ではなく手段、目的は感じ良く生きること。(最近月をぼーっと見たのはいつですか?;「豊か」と言わず「感じ良いくらし」と言おう ほか)
    第3章 無印良品のつくり方―始まり(1)・現在(2)・未来(3)(これのどこが無印良品?;省き、簡素化することで魅力を創る ほか)
    第4章 無印良品が生まれる風土や組織とは―良品計画のビジョン(苦しかった二〇歳の誕生日を忘れずに;小さな魚は群れをなして、しかも言葉を交わさず整然と泳ぐ ほか)
    第5章 無印良品は空っぽ、だから無限だ―大戦略「役に立つ」を合言葉に可能性はどこまでも(「本業力」を鍛える;ローカルから始める未来 ほか)
  • 出版社からのコメント

    商品、コンセプト、働き方……「感じ良さ」を目指すプロセスのすべて
  • 内容紹介

    「大戦略は『役に立つ』」
    「手の痕跡のあるものづくり」
    「心においしい商品」
    「媚びず、驕らず、でしゃばらず。」
    「これのどこがMUJIなの?」
    「ローカルから始める未来」
    「生活が美しくなれば、社会はよくなる」……。

    「MUJI(無印良品)」は、どうやって生まれるのか。
    どうして生まれたのか。これから、どうなるのか。

    「商品・コンセプト」の考え方から、それを実現する
    「これからの企業の姿」にまで言及。


    図書館選書
    「心においしい商品」「これのどこが無印良品?」「手の痕跡のあるものづくり」「生活が美しくなれば、社会はよくなる」……MUJI(無印良品)が生まれる言葉の数々。
  • 著者について

    株式会社良品計画 (カブシキガイシャリョウヒンケイカク)
    「無印良品」の企画開発・製造から流通・販売までを行う製造小売業として、衣料品から家庭用品、食品など日常生活全般にわたる商品群を展開する。

MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:良品計画(著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4046022698
ISBN-13:9784046022691
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!