文化財科学の事典 新装版 [事典辞典]
    • 文化財科学の事典 新装版 [事典辞典]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002998756

文化財科学の事典 新装版 [事典辞典]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2018/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化財科学の事典 新装版 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ. 文化財の保護
     (1) 文化財保護に関する法規と理念
     (2) 文化財の種類と制度
     (3) 文化財に関する機関・団体
     (4) 文化財に関する情報およびネットワーク
    Ⅱ. 材料からみた文化財
     (1) 金属
     (2) 紙類
     (3) 岩石
     (4) セラミックス
     (5) ガラス
     (6) 染料
     (7) 日本の顔料
     (8) 植物性材料
     (9) 動物性材料
     (10) 人工材料
    Ⅲ. 文化財保存の科学と技術
     (1) 保存環境の科学
     (2) 保存・修復の材料と技術
     Ⅳ. 文化財の画像観察法
     (1) 表面状態の観察
     (2) 内部状態の調査
     (3) 3次元の形状調査
    Ⅴ. 文化財の計測法
     (1) 元素・同位体分析法
     (2) 化合物分析法
     (3) 生体関連物質分析法
     (4) 年代測定法
     (5) 材料産地
    Ⅵ.古代人間生活の研究法
     (1) 遺跡の探査
     (2) ヒトの生活と古環境の復元
    Ⅶ. 年表
    Ⅷ. 用語解説
    保存科学用語集(英/仏/日)
    索 引
  • 出版社からのコメント

    進展著しい文化財科学の全貌を簡潔に叙述した総合事典。増加する博物館・学芸員への常備事典
  • 内容紹介

    近年,急速に進展している文化財科学は,歴史科学と自然科学諸分野の研究が交叉し,行き交う広場の役割を果たしている。この科学の広汎な全貌をコンパクトに平易にまとめた総合事典が本書である。専門家70名による7編に分けられた180項目の解説は,増加する博物館・学芸員にとってハンディで必須な常備事典となるであろう。〔内容〕文化財の保護/材料からみた文化財/文化財保存の科学と技術/文化財の画像観察法/文化財の計測法/古代人間生活の研究法/用語解説/年表
  • 著者について

    馬淵 久夫 (マブチ ヒサオ)
    くらしき作陽大

    杉下 龍一郎 (スギシタ リュウイチロウ)
    前東芸大

文化財科学の事典 新装版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:馬淵 久夫(編)/杉下 龍一郎(編)/三輪 嘉六(編)/沢田 正昭(編)/三浦 定俊(編)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4254102836
ISBN-13:9784254102833
旧版ISBN:9784254101805
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:536ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 文化財科学の事典 新装版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!