地方創生のための構造改革―独自の優位性を生かす戦略を [単行本]
    • 地方創生のための構造改革―独自の優位性を生かす戦略を [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002998808

地方創生のための構造改革―独自の優位性を生かす戦略を [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2018/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方創生のための構造改革―独自の優位性を生かす戦略を の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ローカル・アベノミクスの問題点を明らかにする。“バラマキ”型の補助金政策から脱却し、それぞれの地域に真の成長を促すための政策の全体像を第一線の研究者が提示する。地方創生のために有効な政策は、「規制改革」と「行政改革」だ。本書はそれぞれの主要な論点を明らかにし、これからの構造改革の方向を指し示す。
  • 目次

    第Ⅰ部 規制改革
      第1章 農業政策
      第2章 漁業政策
      第3章 観光政策

    第Ⅱ部 行政改革
      第4章 高齢者サービス業
      第5章 少子化対策
      第6章 地方財政制度改革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八田 達夫(ハッタ タツオ)
    公益財団法人アジア成長研究所理事長。ジョンズ・ホプキンス大学教授、大阪大学教授、東京大学教授、政策研究大学院大学学長などを経て、現職。Ph.D.(経済学、ジョンズ・ホプキンス大学)。専門は公共経済学
  • 出版社からのコメント

    地方創生のために有効な政策は規制・行政改革です。本書はその主要な論点を明らかにし、これからの構造改革の方向を指し示します。
  • 内容紹介

    持続的な地方創生を実現するためには、「参入規制改革」と「地方分権制度」の抜本的な改革とが不可欠!

     地方創生は、現在の日本にとって大きな政策課題であり、そのためには構造改革を進める必要があります。構造改革の期待される効果は、地方が比較優位を持つ産業の成長を限定している制度的な障害を取り除くことです。
     地方が明確に比較優位を有し、持続的成長が可能な分野は、①農業・水産業などの第1次産業②観光産業、および③高齢者用サービス業で、このうち①と②は、既得権を守るための参入規制が成長を阻害しています。③は、現在の地方分権制度が成長を阻害しています。したがって、地方創生のために有効な構造改革は、「規制改革」と「地方分権制度に関する行政改革」とに分類できます。本書はそれぞれの主要な論点を明らかにし、これからの構造改革の拡大の方向を示します。
  • 著者について

    八田達夫・公益財団法人NIRA総合研究開発機構 (ハッタタツオ コウエキザイダンホウジンニラソウゴウケンキュウカイハツキコウ)
    ●八田達夫
    アジア成長研究所所長。ジョンズ・ホプキンス大学教授、大阪大学教授、東京大学教授、政策研究大学院大学学長などを経て、現職。Ph.D.(経済学、ジョンズ・ホプキンス大学)。専門は公共経済学。

    ●公益財団法人NIRA総合研究開発機構(略称:NIRA総研)
    産業界、学界、労働界、地方公共団体を代表する方々の発起により、1974年3月に設立。重要な課題の研究を積み重ねて、骨太の政策を提言する。

地方創生のための構造改革―独自の優位性を生かす戦略を の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:八田 達夫(共編)/NIRA総合研究開発機構(共編)
発行年月日:2018/09/15
ISBN-10:478871583X
ISBN-13:9784788715837
判型:B6
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 地方創生のための構造改革―独自の優位性を生かす戦略を [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!