戦後ヒロシマの記録と記憶〈下〉―小倉馨のR・ユンク宛書簡 [単行本]
    • 戦後ヒロシマの記録と記憶〈下〉―小倉馨のR・ユンク宛書簡 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002999011

戦後ヒロシマの記録と記憶〈下〉―小倉馨のR・ユンク宛書簡 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2018/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後ヒロシマの記録と記憶〈下〉―小倉馨のR・ユンク宛書簡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    核時代の原点からの報告。新たな観光事業の立ち上げや市民球場・球団設立といった広島の「復興」を描く一方、被爆者の生活苦、外国人をめぐる政策や孤児の問題、原水禁運動における政治的対立などにもフォーカスし、原爆の遺した深い爪痕を「歴史の場」から伝える書簡集の後編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第4編 戦後の生活と性の現場へ―一九五九年二月から同年五月まで
    第5編 平和を求めて生きる人々―一九五九年六月から同年一〇月半ばまで
    付録 小倉馨の人と生涯
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若尾 祐司(ワカオ ユウジ)
    1945年生まれ。現在:名古屋大学名誉教授

    小倉 桂子(オグラ ケイコ)
    1937年生まれ。現在:平和のためのヒロシマ通訳者グループ(HIP)代表。広島市民賞(HIP受賞、2005年)。広島ユネスコ活動奨労賞(HIP受賞、2009年)。第25回谷本清平和賞(2013年)

戦後ヒロシマの記録と記憶〈下〉―小倉馨のR・ユンク宛書簡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:若尾 祐司(編)/小倉 桂子(編)
発行年月日:2018/07/10
ISBN-10:4815809151
ISBN-13:9784815809157
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:336ページ ※332-643,25P
縦:20cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 戦後ヒロシマの記録と記憶〈下〉―小倉馨のR・ユンク宛書簡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!