底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002999439

底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著作は売れず、生活は綱渡り。一番大事なのは、夕方の妻との散歩。季節の移ろいを全身で感じ、風物を味わい、河口に集まるカモメたちに餌をやる。子供たちや仲の良い友人たちとの時間も楽しみだ。安上がりだが、満ち足りた幸福な暮らし。現代にこそ読まれるべき、心にしみいる随筆集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    満二十周年記念の日
    泣いていました
    大きな買物
    本が生き残りました!
    “障害”をのりこえる愛
    今年はまた一段とハラハラ…
    巣立ちのとき
    結構な御身分ですねえ
    ヒューマンな顔を
    真夜中のホテルで〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 竜一(マツシタ リュウイチ)
    1937・2・15~2004・6・17。作家、市民運動家。大分県生まれ。母親の急死により父親を手伝うため、大学進学を諦め家業の豆腐屋を継ぐ。20代半ばより作歌を始め朝日歌壇にしばしば入選。1969年、『豆腐屋の四季 ある青春の記録』を公刊、TVドラマ化されベストセラーになる。70年、豆腐屋を廃業し、ペン一本での生活を決意する。72年、『風成の女たち ある漁村の闘い』刊行をきっかけに上野英信を師と仰ぐこととなる。また、同年から「環境権」を掲げ豊前火力発電所建設反対運動に取り組み、敗訴するも31年にわたりミニコミ誌「草の根通信」を発行(380号で終刊)、全国の市民運動家に交流の場を提供する。『ルイズ 父に貰いし名は』(講談社ノンフィクション賞受賞)ほか
  • 出版社からのコメント

    この世知辛い世の中を、身の回りの自然に目を向け家族や友人たちと楽しむことで生き抜こう。明るいビンボーの記録32編、初文庫化。
  • 内容紹介

    「売れないものかき」の松下センセは書くのも遅い。過去の著作はどんどん品切れ重版未定の絶版扱いになり、病を押して散発的な注文原稿をこなしても生活は綱渡りだ。そんな作家が一番大事にしているのは夕方の妻との散歩。身の回りの自然、季節の移ろいを全身で体感し、河口に集まるカモメたちに餌をやる日々。子供たちや仲の良い友人たちと時間も楽しみの一つ。安上がりだけど満ち足りた幸福がここにある。
  • 著者について

    松下 竜一 (マツシタ リュウイチ)
    1937年2月15日~2004年6月17日。作家、市民運動家。大分県生まれ。母親の急死により父親を手伝うため、大学進学を諦め、家業の豆腐屋を継ぐ。20代半ばより作歌を始め朝日歌壇にしばしば入選。69年、『豆腐屋の四季』を公刊、TVドラマ化されベストセラーになる。70年、豆腐屋廃業。上野英信を知り記録文学に目を開かれる。72年から「環境権」を掲げ豊前火力発電所建設反対運動に取り組み、敗訴するも31年にわたりミニコミ誌「草の根通信」を発行(380号で終刊)、全国の市民運動家に交流の場所を提供する。ノンフィクション『砦に拠る』、『ルイズ 父に貰いし名は』(講談社ノンフィクション賞受賞)、『怒りていう、逃亡には非ず』、エッセイ『いのちき してます』、児童文学『どろんこサブウ 谷津干潟を守る戦い』等の作品は、『松下竜一 その仕事』(全30巻)に収められた。

底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:松下 竜一(著)
発行年月日:2018/09/10
ISBN-10:4065129281
ISBN-13:9784065129289
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:313ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 底ぬけビンボー暮らし(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!