中井久夫との対話―生命、こころ、世界 [単行本]
    • 中井久夫との対話―生命、こころ、世界 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002999578

中井久夫との対話―生命、こころ、世界 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中井久夫との対話―生命、こころ、世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原点であるウィルス研究をもとにした「生命」へのまなざしに精神科医としての核心をみすえ、幼時から親しかった二人が稀有なる対話をもとに、つねにあたらしい中井久夫の軌跡とその思想と治療の本質にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 中井久夫との対話
    第2部 中井久夫の思想(「精神科医」の誕生;「寛解過程論」とは何か;中井久夫の治療観;結核とウィルス学;サリヴァンと「自己システム」;ミクロコスモスとしての精神;生命、こころ、世界―現代的意義について)
    中井さんと私たち―あとがきに代えて
  • 出版社からのコメント

    中井久夫とは誰なのか。幼時から親しいふたりが稀有なる精神科医の核心にせまる入門と、中井自身の言葉によってその全貌をつたえる。
  • 図書館選書

    中井久夫とは誰なのか。幼いころから親しいふたりが深い思索と言葉で人々を導き続ける稀有なる精神科医の核心とその人間にせまる入門と、中井自身の言葉によってその全貌をつたえる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村澤 真保呂(ムラサワ マホロ)
    1968年生まれ。現在、龍谷大学社会学部教授

    村澤 和多里(ムラサワ ワタリ)
    1970年生まれ。臨床心理士。現在、札幌学院大学人文学部教授
  • 著者について

    村澤 真保呂 (ムラサワ マホロ)
    著書『ポスト・モラトリアム時代の若者たち』(共著)、訳書、タルド『模倣の法則』、フラスベック他『ギリシャ デフォルト宣言』(いずれも共訳)など多数

    村澤 和多里 (ムラサワワタリ)
    1970年生まれ。臨床心理士。現在、札幌学院大学人文学部教授。共著『ポストモラトリアム時代の若者たち 』

中井久夫との対話―生命、こころ、世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:村澤 真保呂(著)/村澤 和多里(著)
発行年月日:2018/08/30
ISBN-10:4309248713
ISBN-13:9784309248714
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:365g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 中井久夫との対話―生命、こころ、世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!