カリキュラム・マネジメントに挑む―教科を横断するキャリア教育、教科と往還する特別活動を柱にPDCAを! [単行本]
    • カリキュラム・マネジメントに挑む―教科を横断するキャリア教育、教科と往還する特別活動を柱にPDCAを! [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002999809

カリキュラム・マネジメントに挑む―教科を横断するキャリア教育、教科と往還する特別活動を柱にPDCAを! [単行本]

長田 徹(監修)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2018/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カリキュラム・マネジメントに挑む―教科を横断するキャリア教育、教科と往還する特別活動を柱にPDCAを! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    標準検査のバッテリー利用で、資質・能力を育み、学力向上を実現する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 カリキュラム・マネジメントに挑む
    特別寄稿 客観的資料を生かしたカリキュラム・マネジメント―KKD(勘、経験、度胸)の学習・生徒指導からの脱却を!
    2 芙蓉校の挑戦!―教科横断的な資質・能力の育成(教育課程の編成1―児童生徒の“現状と将来”を見つめて;教育課程の編成2―芙蓉校の歴史を踏まえ、地域や児童生徒の実態を把握;教育課程の編成3―“目標”“資質・能力”の設定;教育課程の実践1―今ある“宝”と資質・能力;教育課程の実践2―教科における実践;教育課程の実践3―教科外における実践;教育課程の評価―エビデンス(科学的根拠)を導く;教育課程の改善―エビデンスを用いて)
    3 全国のさまざまな挑戦!(エビデンスに基づく児童の学校生活意欲・学力の向上―hyperQ‐Uを活用したCAPDサイクルを通して;生きる力を育む防災教育の実践―地域の特性を生かしたPDCAサイクル;学校全体で取り組む「主体的な学び」を育成する基盤づくり―生徒指導と学習上の深刻な課題の解決をめざして)
  • 出版社からのコメント

    カリキュラム・マネジメントによって教科,特別活動,キャリア教育を効果的に機能させることを実践例交え示す。平川理恵氏特別寄稿。
  • 内容紹介

    非認知能力を含む子どもたちの資質・能力を育成するために,カリキュラム・マネジメントを行って学級経営を改善するための手引き。
    複数の実践校の紹介し,バッテリーシートと標準検査を活用して学校・学級と子どもたちを多面的に把握することで,確かな取組みを実現できることを示す。平川理恵氏特別寄稿。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長田 徹(オサダ トオル)
    文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官

カリキュラム・マネジメントに挑む―教科を横断するキャリア教育、教科と往還する特別活動を柱にPDCAを! の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:長田 徹(監修)
発行年月日:2018/09/01
ISBN-10:4810087093
ISBN-13:9784810087093
判型:A5
発売社名:図書文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 カリキュラム・マネジメントに挑む―教科を横断するキャリア教育、教科と往還する特別活動を柱にPDCAを! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!