日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち(新潮新書) [新書]
    • 日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003000639

日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2018/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本人とドイツ人は似ている」―何となく日本人は勝手に思っているけれど、実際にドイツに住んでみるとまったくのウソでした!電車で「座りたいから席を譲ってほしい」と堂々と言ったり、簡単には非を認めなかったりするメンタル。安易にマネしないほうがいい「働き方」や教育制度。比べるうちに見えてくる日本の強みと弱点とは?20代の若き感性が現地で驚き戸惑い怒り笑いながら綴る、等身大の比較文化論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本人が勘違いしているドイツ
    2 日本スゴイと盛り上がる前にやっておいたほうがいいこと
    3 日本は特別な国だと思うとけっこう危ない
    4 部活ってそんなにいいものなのか
    5 欧米に「働き方改革」を学ばないほうがいいかも
    6 教育格差を嘆く前に知っておいてほしいこと
    7 義父を「パパ」と呼ぶドイツ人がいない理由
    8 「座りたいから席を譲って」と言えますか
    9 すぐ謝るのは「日本人の美徳」なんだろうか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    雨宮 紫苑(アマミヤ シオン)
    1991(平成3)年神奈川県出身。立教大学文学部卒。在学中ドイツに留学した経験から、同国への移住を決意。現地ではじめたブログ「雨宮の迷走ニュース」が評判となりフリーライターに
  • 出版社からのコメント

    「似ている」なんて大ウソでした! 26歳日本人女性が現地で綴った等身大の比較文化論。
  • 内容紹介

    「ドイツに学べ」でいいの? 「日本すごい」でいいの? 「日本とドイツは似ている」なんて大ウソ! 安易にマネしたら大変なことになるかも…… 26 歳の日本人女性が驚き戸惑い怒り笑いながら綴る、等身大の比較文化論。

日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:雨宮 紫苑(著)
発行年月日:2018/08/20
ISBN-10:4106107783
ISBN-13:9784106107788
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
横:11cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!