住宅ローン借換えの教科書―元銀行員と借換え専門のコンサルタントが書いた [単行本]
    • 住宅ローン借換えの教科書―元銀行員と借換え専門のコンサルタントが書いた [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003000989

住宅ローン借換えの教科書―元銀行員と借換え専門のコンサルタントが書いた [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

住宅ローン借換えの教科書―元銀行員と借換え専門のコンサルタントが書いた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融本はどうしても難しくなりがちなので、本書では読みやすさを追求し、前半は借換え実践ストーリーということで物語形式となっております。そして後半は基礎知識編ということでテキスト的な構成となっています。まずは借換え実践ストーリーを一気に読んでみてください。そしてぜひ、本書を読み、ご自身の住宅ローンが借換えによってどれくらい経済的メリットを受けられるのかを試算してみてください。各家庭の家計改善が日本全体の経済発展につながるはずです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 借換え実践ストーリー(ジュウ太、住宅ローン借換えを知る
    ジュウ太、借換えのメリットを実感する
    クルミ、変動金利に反対する
    実は収入が下がっていたジュウ太焦る
    病人カリ介現る ほか)
    2 住宅ローン全般の基礎知識(金融機関一覧表
    フラット35の仕組み
    フラット35の商品概要
    保証料
    金利 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平山 健介(ヒラヤマ ケンスケ)
    一般社団法人住宅ローン借換えマスター協会顧問。みずほ銀行を経て、住宅ローンコンサルタントとして活動。メディアからの取材も多く、住宅ローンコンサルティング業界の第一人者。消費者保護やコンプライアンス、住宅ローンコンサルを通じた本業支援等を理念に掲げる協会に共鳴し、顧問に就任

    八木 真琴(ヤギ マコト)
    一般社団法人住宅ローン借換えマスター協会事務局長。キャリアは児童英語講師、海外での日本語講師、語学スクール勤務など語学関連が多い。2016年に自宅の住宅ローン見直しの際、共著者である平山と出会う。借換えについての有益なアドバイスを受けたことをきっかけに、住宅ローン借換えマスター協会設立に携わり、現在は運営をサポートしている

住宅ローン借換えの教科書―元銀行員と借換え専門のコンサルタントが書いた の商品スペック

商品仕様
出版社名:プラチナ出版
著者名:平山 健介(著)/八木 真琴(著)/住宅ローン借換えマスター協会(監修)
発行年月日:2018/07/24
ISBN-10:4909357211
ISBN-13:9784909357212
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:140ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 住宅ローン借換えの教科書―元銀行員と借換え専門のコンサルタントが書いた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!