土壌微生物学(実践土壌学シリーズ〈1〉) [全集叢書]
    • 土壌微生物学(実践土壌学シリーズ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003001954

土壌微生物学(実践土壌学シリーズ〈1〉) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2018/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土壌微生物学(実践土壌学シリーズ〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1. 土壌生成と微生物(太田寛行)
    2. 微生物の棲み処としての土壌(森﨑久雄)
    3. 土壌微生物の種類と特徴(大塚重人)
    4. おもな研究手法(渡邉健史)
    5. 窒素循環を担う微生物(鮫島玲子・中川達功)
    6. 有用微生物1―窒素固定細菌―(佐伯雄一)
    7. 有用微生物2―リン吸収促進微生物―(礒井俊行)
    8. 有用微生物3―植物生育促進根圏微生物―(横田健治)
    9. 植物病原微生物の種類と制御(豊田剛己)
    10. 水田微生物の特徴と生産性とのかかわり(村瀬 潤)
    11. 畑の微生物の特徴と生産性とのかかわり(浦嶋泰文)
    12. 森林の微生物(藤井一至)
    13. 微生物による環境汚染物質等の分解(原田直樹)
    コラム
    1. 次世代シーケンサーを用いた土壌微生物研究(西澤智康)
    2. 堆肥化過程の微生物(浅川 晋)
    3. 有機農法の微生物(豊田剛己)
    4. 微生物農薬・微生物資材の現状(竹腰 恵)
  • 内容紹介

    代表的な土壌微生物の生態,植物との相互作用,物質循環など土壌中での機能の解説。〔内容〕土壌構造/植物根圏/微生物の分類/研究手法/窒素循環/硝化/窒素固定/リン/菌根菌/病原微生物/菌類/水田/畑/森林/環境汚染
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊田 剛己(トヨダ コウキ)
    1965年愛知県に生まれる。1993年名古屋大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、東京農工大学大学院農学研究院教授、博士(農学)
  • 著者について

    豊田 剛己 (トヨダ コウキ)
    農工大

土壌微生物学(実践土壌学シリーズ〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:豊田 剛己(編)
発行年月日:2018/08/10
ISBN-10:4254435711
ISBN-13:9784254435719
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 土壌微生物学(実践土壌学シリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!