内閣官房長官の裏金―機密費の扉をこじ開けた4183日の闘い [単行本]
    • 内閣官房長官の裏金―機密費の扉をこじ開けた4183日の闘い [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003002014

内閣官房長官の裏金―機密費の扉をこじ開けた4183日の闘い [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本機関紙出版センター
販売開始日: 2018/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内閣官房長官の裏金―機密費の扉をこじ開けた4183日の闘い の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報公開・提訴の動機と判明したこと(情報公開請求とその動機
    情報公開と提訴で判明したこと)
    第2章 内閣官房報償費の過去の使途実態(使途実態の大まかな全体像
    主に「政策推進費」と思われる使途実態
    「調査情報対策費」の使途実態等)
    第3章 訴訟における国の主張と私の反論・意見(外務省報償費(機密費)の部分開示
    総論としての国の主張とそれに対する私の反応
    「政策推進費受払簿」「報償費支払明細書」は全部開示すべき
    「出納管理簿」「支払決定書」「領収書等」の開示の在り方
    国会議員らへの支出の問題点)
    第4章 画期的な大阪地裁判決と最高裁判決(第1次訴訟・2012年大阪地裁判決
    3つの裁判の経過
    最高裁判決とその意義)
    第5章 「政策推進費受払簿」等の開示を受けて(使途文書の開示と開示文書の分析結果
    内閣官房報償費についての抜本的見直し要求)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上脇 博之(カミワキ ヒロシ)
    1958年7月、鹿児島県姶良郡隼人町(現在の霧島市隼人町)生まれ。鹿児島県立加治木高等学校卒業。関西大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得。日本学術振興会特別研究員(PD)、北九州市立大学法学部講師・助教授・教授を経て、2004年から神戸学院大学大学院実務法学研究科教授、2015年から同大学法学部教授。専門は憲法学。2000年に博士(法学)号を取得(神戸大学)。憲法運動、市民運動の分野に参加しながら現在、「政治資金オンブズマン」共同代表、公益財団法人「政治資金センター」理事など
  • 内容紹介

    原資が税金の「内閣官房報償費」。使途が一切明らかにされず「官房機密費」と呼ばれた。しかし、国会対策、選挙対策、首相や議員の外遊、パーティ券、政治評論家への付届け、そしてマスコミ対策などに支出されたとの疑惑が生じた。最高裁判決の結果、機密費の約9割が領収書不要の裏金支出と判明した。年間約12億円の裏金は必要なものなのか? 「機密だから仕方がない」ではもうすまされない!
  • 著者について

    上脇博之 (カミワキヒロシ)
    1958年7月、鹿児島県姶良郡隼人町(現在の霧島市隼人町)生まれ。鹿児島県立加治木高等学校卒業。関西大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得。日本学術振興会特別研究員(PD)、北九州市立大学法学部講師・助教授・教授を経て、2004年から神戸学院大学大学院実務法学研究科教授、2015年から同大学法学部教授。専門は憲法学。2000年に博士(法学)号を取得(神戸大学)。憲法運動、市民運動の分野に参加しながら現在、「政治資金オンブズマン」共同代表、公益財団法人「政治資金センター」理事など。

内閣官房長官の裏金―機密費の扉をこじ開けた4183日の闘い の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本機関紙出版センター ※出版地:大阪
著者名:上脇 博之(編著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4889009639
ISBN-13:9784889009637
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
横:15cm
他の日本機関紙出版センターの書籍を探す

    日本機関紙出版センター 内閣官房長官の裏金―機密費の扉をこじ開けた4183日の闘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!