占領の記憶 記憶の占領―戦後沖縄・日本とアメリカ 新版 (岩波現代文庫) [文庫]
    • 占領の記憶 記憶の占領―戦後沖縄・日本とアメリカ 新版 (岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,82655 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003002019

占領の記憶 記憶の占領―戦後沖縄・日本とアメリカ 新版 (岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,826(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

占領の記憶 記憶の占領―戦後沖縄・日本とアメリカ 新版 (岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本にとって、敗戦後のアメリカ占領とは何だったのか。占領を、日本人はどのように記録し、記憶しようとしたのか。日本本土と未だに占領状態が続く沖縄、あるいは男性と敗戦によって解放された女性の視点はどのように異なり、結果として占領の表象にどのような違いが生じたのか。占領を描いたさまざまな文学作品はもちろん、自分で歩いて見つけた資料などあらゆる材料を素材に、戦後の文学と歴史がクロスする時空間を読み解く。単行本版を全面的に改稿し、増補した新版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イントロダクション―焼跡と金網
    第1章 無人地帯への道
    第2章 文学に見る基地の街
    第3章 差異の暗部
    第4章 戦後日本の表象としての売春
    第5章 両義的なアレゴリー
    第6章 内なる占領者
    第7章 近年の占領文学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モラスキー,マイク(モラスキー,マイク/Molasky,Michael S.)
    1956年、アメリカ・セントルイス生まれ。シカゴ大学大学院東アジア言語文明研究科博士課程修了。専攻は戦後日本文学、文化史。さらにジャズ音楽の受容史や、日本の居酒屋文化なども研究し、ジャズ・ピアニストでもある。現在、早稲田大学国際教養学部教授

    鈴木 直子(スズキ ナオコ)
    1969年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在青山学院女子短期大学教授
  • 著者について

    マイク・モラスキー (マイクモラスキー)
    マイク・モラスキー(Michael S. Molasky)
    1956年,アメリカ・セントルイス生まれ.シカゴ大学大学院東アジア言語文明研究科博士課程修了.専攻は戦後日本文学,文化史.さらにジャズ音楽の受容史や,日本の居酒屋文化なども研究し,ジャズ・ピアニストでもある.現在,早稲田大学国際教養学部教授.著書に,『戦後日本のジャズ文化』(岩波現代文庫),『ジャズ喫茶論』(筑摩書房),『呑めば都』(ちくま文庫)など.

    鈴木 直子 (スズキ ナオコ)
    鈴木直子(すずき なおこ)
    1969年生まれ.東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了.現在青山学院女子短期大学教授.

占領の記憶 記憶の占領―戦後沖縄・日本とアメリカ 新版 (岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:マイク モラスキー(著)/鈴木 直子(訳)
発行年月日:2018/07/18
ISBN-10:4006003846
ISBN-13:9784006003845
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:513ページ ※483,30P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 占領の記憶 記憶の占領―戦後沖縄・日本とアメリカ 新版 (岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!