沖縄の戦後思想を考える(岩波現代文庫) [文庫]
    • 沖縄の戦後思想を考える(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003002590

沖縄の戦後思想を考える(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄の戦後思想を考える(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    敗戦から占領、そして復帰を経て今日まで、基地の重圧と対峙し続けてきた沖縄の人びと。苦難の歩みの中で培われてきた曲折に満ちた思想像を深い共感をもって描き出し、沖縄の「いま」と向き合う視座を提示する。沖縄と日本の関係について歴史を踏まえて考えるための最良の手引き。現代文庫版には「付沖縄戦という体験と記憶」および人名索引を新たに収録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 沖縄のいまから
    1 「占領」という檻のなかで―一九四五‐一九七二年(戦争と占領を衝く;焦点となった復帰)
    2 「日本」という枠のなかで―一九七二‐二〇一〇年(文化意識の再構築;問われゆく復帰)
    むすび―沖縄のいまへ
    付 沖縄戦という体験と記憶―「沖縄戦記録」1を通して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鹿野 政直(カノ マサナオ)
    1931年生まれ。早稲田大学名誉教授。専攻は日本近現代史、思想史
  • 著者について

    鹿野 政直 (カノ マサナオ)
    鹿野政直(かの まさなお)
    1931年生まれ.早稲田大学名誉教授.専攻は日本近現代史,思想史.著書に『戦後沖縄の思想像』(朝日新聞社),『沖縄の淵――伊波普猷とその時代』(岩波書店),『現代日本女性史――フェミニズムを軸として』(有斐閣),『あま世へ――沖縄戦後史の自立にむけて』(共著,法政大学出版局),『対談 沖縄を生きるということ』(共著,岩波書店),『鹿野政直思想史論集』(全七巻,岩波書店)などがある.

沖縄の戦後思想を考える(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:鹿野 政直(著)
発行年月日:2018/07/18
ISBN-10:4006003854
ISBN-13:9784006003852
旧版ISBN:9784000224154
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:330ページ ※309,21P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 沖縄の戦後思想を考える(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!