和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本]
    • 和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003003752

和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイビーシーパブリッシング
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビギナー向けの生け方から花材のエピソードまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生け花について
    2 小原流ビギナー向け花型



  • 内容紹介

    和の芸術いけばなを英語で世界に伝える!
    室町時代に成立した「いけばな」は、その時代時代の変化に応じた花形を創出しつつ、多くの人々に受け入れられていきました。この長い歴史を持つ「和の芸術」は、現在では海外でも高い人気を誇っています。
    本書では、鮮やかな写真とともに、ビギナー向けの生け方や花材のエピソードまで、四季に応じた作品を、日本語と英語の対訳で解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊野 寿哉(クマノ ヒサヤ)
    華道家/アートディレクター。いけばな小原流東京支部専門教授者。いけばな小原流熊野教室主宰。元々はアパレル企業にてファッションデザイナーをしていたが、画家であった父親の影響から、学生時代に専攻していた美術の分野への変更を望んでいた20代前半に生け花に出会う。渋谷で教室を開校したことにより花一筋に。日本人、外国人に対して日々の生け花指導の他、劇場、ホテル、レストラン、展示会会場等での装花及びアートディレクションを多数担当し、活躍の場は海外にも及ぶ

和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:IBCパブリッシング
著者名:熊野 寿哉(著)
発行年月日:2018/08/05
ISBN-10:4794605498
ISBN-13:9784794605498
判型:A5
発売社名:IBCパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:21cm
その他:本文:日英両文
他のアイビーシーパブリッシングの書籍を探す

    アイビーシーパブリッシング 和英対訳 いけばな―花の話を聞くとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!