ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本]
    • ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003003916

ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大泉書店
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「閉じこめて浴かす」「栄養を盗む」「虫をあやつる」これ全部植物のしわざ!!まだ知らない植物の世界!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ほんとうはこわい植物の世界へようこそ
    第1章 肉食でこわい
    第2章 毒がこわい
    第3章 武器がこわい
    第4章 寄生するからこわい
    第5章 生き物をあやつってこわい
    第6章 見た目がこわい
  • 内容紹介

    「閉じ込めて溶かす」「栄養を盗む」「虫をあやつる」これ全部、植物のしわざなんです。

    ・獲物が葉にとまったら一瞬ではさみ込んで食料にする食虫植物の「ハエトリグサ」
    ・少し触れただけで2年以上も痛みが続く「ギンピ・ギンピ」
    ・他の植物に絡みつき、寄生根を食い込ませて栄養を奪う「ネナシカズラ」
    など、おそろしくも強く生き抜いている植物58種を掲載!

    私たちの身近にいる植物のこわい一面や、こんな奇妙な植物いるの!?
    と思わず驚いてしまうものまで、人気イラストレーター「高橋のぞむ」の
    こわくてかわいい絵でご紹介。

    植物たちの、こわくてかしこい生存戦略を覗いてみませんか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正明(コバヤシ マサアキ)
    1942年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内で高校教員を歴任。2002年に長野県飯田高等学校長を定年退職後、飯田女子短期大学教授に就任、信州大学農学部非常勤講師兼任。2013年に退職。現在は伊那谷の自然を守る活動を行っている。伊那谷自然友の会会長

    高橋 のぞむ(タカハシ ノゾム)
    1993年北海道生まれ。生き物の絵を得意とするイラストレーター、漫画家

ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大泉書店
著者名:小林 正明(監修)/高橋 のぞむ(絵)
発行年月日:2018/07/30
ISBN-10:427808403X
ISBN-13:9784278084030
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の大泉書店の書籍を探す

    大泉書店 ほんとうはこわい植物図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!