ソ満国境1945―満州が凍りついた夏(光人社NF文庫) [文庫]
    • ソ満国境1945―満州が凍りついた夏(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003004062

ソ満国境1945―満州が凍りついた夏(光人社NF文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソ満国境1945―満州が凍りついた夏(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソ満国境が戦闘状態になった当時、満州北緯三十八度線以北の朝鮮半島、樺太、千島列島には、軍人を含めて二百五十万人以上の日本人がいたとされる。戦前、戦中における立場から一転して、飢餓、極寒、疲労、伝染病、殺人、暴行、強姦、略奪、重労働、屈辱、孤独、絶望―が襲った。わずか1門の重砲の奮戦、対戦車爆雷攻撃で全滅した学徒兵、最後まで鉄路を死守した満鉄マン、戦闘での死者6万5000人、停戦後の死者18万人―生存者の声を集めた感動のドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 笠戸丸がゆく
    第2章 満州航空の翼
    第3章 国境守備隊の最後
    第4章 磨刀石の戦い
    第5章 避難列車の悲劇
    第6章 長期刑の不条理
    第7章 水子地蔵の秘密
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 全二郎(ドイ ゼンジロウ)
    1935年生まれ。佐賀県出身。京都大学経済学部卒。日本海洋調査会代表。元朝日新聞編集委員

ソ満国境1945―満州が凍りついた夏(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:土井 全二郎(著)
発行年月日:2018/08/21
ISBN-10:4769830831
ISBN-13:9784769830832
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:299ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 ソ満国境1945―満州が凍りついた夏(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!