なかなおり NAKANAORI(きずな絵本シリーズ〈1〉) [絵本]

販売休止中です

    • なかなおり NAKANAORI(きずな絵本シリーズ〈1〉) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003004080

なかなおり NAKANAORI(きずな絵本シリーズ〈1〉) [絵本]

カピリナ(作)井之上 喬(監修)長深田 悟(監修)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日学生新聞社
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

なかなおり NAKANAORI(きずな絵本シリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル社会を生きる力を育む絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井之上 喬(イノウエ タカシ)
    1944年生まれ。京都大学経営管理大学院特命教授。日本パブリックリレーションズ研究所所長。井之上パブリックリレーションズ会長。グローバルビジネス学会副会長。日本のパブリック・リレーションズ(PR)の第一人者。専門家、教育者、実業家で、「自己修正モデル」の提唱者。PR研究で日本初の博士号を早稲田大学より授与、博士(公共経営)。幼少時からの「きずな教育」を提唱

    長深田 悟(ナガフカタ サトル)
    1951年生まれ。大学卒業後、鹿児島県の公立小学校教諭を務める。「海外の教育をじかに学びたい」、「日本の教育を海外からみることで、日本の教育・文化・社会への理解が深まる」との考えから、教育が充実しているスイスにある、チューリッヒ日本人学校に勤務。帰国後、校長、村教育長を歴任。現在は、脳科学理論に基づく幼児教育の在り方を研究し、全国で講演している。あわせて「長深田教育再生研究所」を設立し、横浜市鶴見区にある保育園の園長も務める

なかなおり NAKANAORI(きずな絵本シリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日学生新聞社
著者名:カピリナ(作)/井之上 喬(監修)/長深田 悟(監修)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4909064273
ISBN-13:9784909064271
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
ページ数:1冊
縦:28cm
横:22cm
他の朝日学生新聞社の書籍を探す

    朝日学生新聞社 なかなおり NAKANAORI(きずな絵本シリーズ〈1〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!