租税法入門 第2版 (法学教室LIBRARY) [単行本]
    • 租税法入門 第2版 (法学教室LIBRARY) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003004506

租税法入門 第2版 (法学教室LIBRARY) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2018/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

租税法入門 第2版 (法学教室LIBRARY) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    所得課税を中心に租税法の見取図を描く。現行法の背景にある基本的な政策や制度の沿革なども丁寧に紹介。実際の経済取引で課税がどうなるかを考える力が身につけられます。
  • 目次

    Part1 序 論
     Chapter1 租税法とは
     Chapter2 租税法における公平
     Chapter3 歴史的展開
     Chapter4 法形成過程
     Chapter5 租税法の解釈
    Part2 所得税
     Chapter6 所得の概念
     Chapter7 納税義務者
     Chapter8 所得税法のしくみ
     Chapter9 収入金額
     Chapter10 費用控除
     Chapter11 時間とリスク
    Part3 法人税
     Chapter12 法人税の基礎
     Chapter13 納税義務者
     Chapter14 法人所得の意義
     Chapter15 益金の額
     Chapter16 損金の額
     Chapter17 同族会社
    Part4 展 開
     Chapter18 課税繰延の3類型
     Chapter19 所得区分の実践
     Chapter20 みなし配当の例解
     Chapter21 所得税と相続
     Chapter22 タックス・プランニングの理論
  • 出版社からのコメント

    租税法全体の見取図を描く好評書の第2版。新たに3つの章を書き下ろしたほか、新判例や平成30年税制改正にも対応。
  • 内容紹介

    所得課税を素材に,現行法の背景にある基本的な政策や制度の沿革なども丁寧に紹介し,租税法全体の見取図を描く好評書の第2版。新たに「所得区分の実践」「みなし配当の例解」「所得税と相続」の3章を書き下ろし,新判例や平成30年税制改正もフォロー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増井 良啓(マスイ ヨシヒロ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授。1987年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、同助教授を経て現職
  • 著者について

    増井 良啓 (マスイ ヨシヒロ)
    東京大学教授

租税法入門 第2版 (法学教室LIBRARY) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:増井 良啓(著)
発行年月日:2018/07/30
ISBN-10:4641227535
ISBN-13:9784641227538
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 租税法入門 第2版 (法学教室LIBRARY) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!