わたしは不思議の環 [単行本]
    • わたしは不思議の環 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003004640

わたしは不思議の環 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2018/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしは不思議の環 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大ベストセラー『ゲーデル、エッシャー、バッハ』で世界中を熱狂させた著者が、ユーモアとパロディとアナロジーを武器に、摩訶不思議な“意識”の世界に深く分け入り、“私”とは何かという難攻不落の謎に挑む。ロサンゼルス・タイムズ図書賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    角突き合わせ小手調べ
    魂のサイズ
    揺れ動く不安と夢の球体
    パターンの因果的影響力
    ループ、ゴール、そして抜け穴
    ビデオフィードバック
    自己とシンボル
    ズ~イ伴現象
    奇妙なループの狩猟旅行
    パターンと証明可能性
    お手本としてのゲーデルの奇妙なループ
    アナロジーはいかにして意味を生み出すか
    下向きの因果関係について
    掴みどころのない掌中の「私」
    奇妙さは三「私」三様
    絡み合い
    何よりも深い謎に対するあがき
    互いの中でどのように生きるか
    人間のアイデンティティのにじんだ光
    意識=思考
    好意的ながらもすれ違う言葉
    デカルト的自我と軽く触れ合う
    ゾンビと踊るタンゴ、そして二元論
    二頭の聖牛を殺す
    寛大と友情について
    板挟み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホフスタッター,ダグラス(ホフスタッター,ダグラス/Hofstadter,Douglas)
    インディアナ大学教授(認知科学)。アメリカ芸術科学アカデミー会員。『ゲーデル、エッシャー、バッハ』はピューリッツァー賞を、『わたしは不思議の環』はロサンゼルス・タイムズ図書賞を受賞している

    片桐 恭弘(カタギリ ヤスヒロ)
    公立はこだて未来大学学長。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。NTT基礎研究所、ATRメディア情報科学研究所所長を経て、公立はこだて未来大学システム情報科学部教授、同学長。認知科学、会話情報処理、自然言語処理などの専門をベースに学際融合的な研究を推進

    寺西 のぶ子(テラニシ ノブコ)
    翻訳家。成蹊大学経済学部卒

わたしは不思議の環 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:ダグラス ホフスタッター(著)/片桐 恭弘(訳)/寺西 のぶ子(訳)
発行年月日:2018/08/01
ISBN-10:482690200X
ISBN-13:9784826902007
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:590ページ
縦:23cm
横:16cm
その他: 原書名: I AM A STRANGE LOOP〈Hofstadter,Douglas R.〉
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 わたしは不思議の環 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!