世界の独在論的存在構造-哲学探究2 [単行本]
    • 世界の独在論的存在構造-哲学探究2 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003004806

世界の独在論的存在構造-哲学探究2 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2018/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の独在論的存在構造-哲学探究2 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この私という説明不可能な例外的存在者が現に存在してしまっている、という端的な驚きを起点につむぎだされる独創的思索の広大な射程。私・今・現実の不思議を新たにゼロから徹底的に考えぬく。仏教やインド思想の無我・真我を論じる付論を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “私”の存在という問題の真の意味
    デカルト的省察―“私”の存在は世界の内容にいかなる影響も与えない
    独在性の二つの顔
    相対主義とルイス・キャロルのパラドクス
    フィヒテの根源的洞察から「一方向性」へ
    デカルトの二重の勝利
    ものごとの理解の基本形式とそれに反する世界のあり方
    自己意識とは何か
    いかにして“私”や“今”は世界に埋め込まれうるか
    人計から東洋の専制君主へ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 均(ナガイ ヒトシ)
    1951年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業・同大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、日本大学文理学部教授。専攻は哲学・倫理学
  • 出版社からのコメント

    永井均の最新の思索は、私・今・現実の不思議を新たにゼロから徹底的に考えぬく。仏教やインド思想の無我・真我を論じる付論を付す。
  • 内容紹介

    まさにこのありありとある私ただひとつがある。それは端的な私であり、けっして記憶や性格でもなければ、一般的な意識や精神や魂と呼ばれるものでもないのだが、言葉で語ろうとすると簡単にたくさんある私のなかのひとつとなり、一般的な心というもののひとつの個別事例になって、見失われてしまうのだ。
    この私という説明不可能な例外的存在者が現に存在してしまっている、という端的な驚きを起点につむぎだされる独創的思索の広大な射程。長い哲学の歴史のなかで見逃されてつづけてきた、しかし根本的な問題を発見し探究しつづける哲学者・永井均の最新の思索は、私・今・現実の不思議を新たにゼロから徹底的に考えぬく。仏教やインド思想の無我・真我を論じる付論を付す。
  • 著者について

    永井 均 (ナガイヒトシ)
    1951年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業・同大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、日本大学文理学部教授。専攻は哲学・倫理学。著書に『なぜ意識は実在しないのか』(岩波書店)、『ウィトゲンシュタインの誤謬』(ナカニシヤ出版/講談社学術文庫)、『哲おじさんと学くん』(日本経済新聞出版社)、『私・今・そして神――開闢の哲学』(講談社現代新書)、『哲学の密かな闘い』(ぷねうま舎/岩波現代文庫)、『存在と時間――哲学探究1』(文藝春秋)など。

世界の独在論的存在構造-哲学探究2 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:永井 均(著)
発行年月日:2018/08/15
ISBN-10:4393323793
ISBN-13:9784393323793
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:20cm
横:14cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 世界の独在論的存在構造-哲学探究2 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!