横田喜三郎1896-1993―現実主義的平和論の軌跡 [単行本]
    • 横田喜三郎1896-1993―現実主義的平和論の軌跡 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003006129

横田喜三郎1896-1993―現実主義的平和論の軌跡 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2018/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

横田喜三郎1896-1993―現実主義的平和論の軌跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最高裁長官も務めた国際法学者の安全保障論の全貌。戦前において満洲事変を批判し、「戦争の違法化」の徹底と国際協調主義による平和追求を唱えた硬骨の論客、横田喜三郎(1896‐1993)。戦後、天皇制への態度の変化と、極東国際軍事裁判への評価をめぐって、横田に浴びせられた批判は、果たして正当なものだったのか?戦前から戦後に至る横田の発言を跡づけ、その根底に貫かれた思想を炙り出した初の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生いたちと、安全保障観の形成
    第2章 時局評価―満州事変批判
    第3章 戦争の危機と国際法の不完全性
    第4章 戦後日本の安全保障論
    第5章 講和と安全保障
    結びに代えて
    補論 無条件降伏と国体
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片桐 庸夫(カタギリ ノブオ)
    1948年生まれ。群馬県立女子大学名誉教授。法学博士。国際関係学、外交史。1990年から2010年まで渋沢研究会代表を務め、引き続き顧問として今日に至る。著書に『太平洋問題調査会の研究』(慶應義塾大学出版会、2003年、2004年度吉田茂賞)など
  • 内容紹介

    最高裁長官も務めた国際法学者の安全保障論の全貌!
    戦前から戦後、「戦争の違法化」の徹底による平和実現を追求した国際法学者、横田喜三郎。満洲事変批判の論客ながら、戦後、天皇制批判から肯定に転じ毀誉褒貶を浴びた横田の、根底を貫いていた思想とは?

横田喜三郎1896-1993―現実主義的平和論の軌跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:片桐 庸夫(著)
発行年月日:2018/09/10
ISBN-10:4865781862
ISBN-13:9784865781861
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 横田喜三郎1896-1993―現実主義的平和論の軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!