「なぜか売れる」の営業(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • 「なぜか売れる」の営業(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003006157

「なぜか売れる」の営業(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2018/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「なぜか売れる」の営業(日経ビジネス人文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無理に売り込めば、営業は「数を打てば当たる」の仕事になる。買ってもらえる仕組みは超シンプル。顧客、商品、自分の強みの特性を知り、「買いたくなる」仕組みを作り、実践するだけ。マーケティングのプロが、豊富な実体験、様々な会社の事例を紹介しながら解説する営業の王道。
  • 目次

    プロローグ 買ってほしいなら、売り込んではいけない

    第1章 ほとんどの顧客は、あなたの商品を必要としない

    第2章 ノンアルコールビールを飲んでいるのは誰?

    第3章 売り込まずに顧客を獲得する方法

    第4章 アジを釣りたいなら海へ行け

    第5章 「言われるまま」を捨て、「顧客目線」を持つ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    理央 周(リオウ メグル)
    マーケティングアイズ株式会社代表取締役、一般社団法人最適経営学践協会代表理事、関西学院大学経営戦略研究科准教授。1962年名古屋市生まれ。静岡大学人文学部経済学科卒。大手製造業勤務などを経て、インディアナ大学経営大学院にてMBA取得。アマゾンジャパン、マスターカードなどでマーケティング・マネージャーを務めた後、2010年より現職
  • 出版社からのコメント

    顧客は売られたくない、買いたいのだ。多くの企業で販売戦略を策定した著者が優秀な営業に共通する思考法を豊富な具体例から紹介。
  • 内容紹介

    一生懸命、売り込めば売り込むほど、売れなくなるのはなぜなのか。 理由はたった1つ。顧客は売られたくない、買いたいからだ! 売り込まず、買ってもらえる仕事を豊富な事例とともに学ぶ1冊。

    「売れる」を実現する仕事のステップは、たった3つだけ。 商品の価値、顧客の特性、自分の強みを「知る」、顧客の期待を「超える」価値を考える、効率的にアプローチする方法を考えて「動く」。このサイクルを繰り返すのです。

    本書は、多くのセールス担当者と仕事をしてきたマーケティングのプロが、MBAの知見・理論を活かして、顧客ネットワークの考え方と使い方、自らの弱みを強みに変える法、優良顧客の捉え方など「営業力」を上げるヒントを教えてくれます。
  • 著者について

    理央 周 (リオウメグル)
    関西学院大学経営戦略研究科准教授、マーケティング アイズ代表
    本名、児玉洋典。1962年名古屋市生まれ。85年静岡大学人文学部卒、中央発條入社。90年フィリップモリスジャパン、96年インディアナ大学MBA(マーケティング専攻)、アマゾンジャパン、マスターカードなどのマーケティング・マネジャーを経て、2013年より現職。

「なぜか売れる」の営業(日経ビジネス人文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:理央 周(著)
発行年月日:2018/08/01
ISBN-10:4532198704
ISBN-13:9784532198701
判型:文庫
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:15cm
その他:『なぜか売れる営業の超思考』再編集・改題書
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 「なぜか売れる」の営業(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!