NOでは足りない―トランプ・ショックに対処する方法 [単行本]
    • NOでは足りない―トランプ・ショックに対処する方法 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003007051

NOでは足りない―トランプ・ショックに対処する方法 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NOでは足りない―トランプ・ショックに対処する方法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アメリカ社会がもちうる最悪な要素すべてを象徴する男」「アメリカ始まって以来の“核武装したリアリティ番組大統領”」の登場。大統領執務室と「マール・ア・ラーゴ」、そしてツイッターから矢継早にくり出される政策―規制国家の解体、福祉国家と社会福祉事業に対する徹底的な攻撃、移民と「イスラム過激派によるテロ」に対する文明的な戦い…。それらは、すでに最も弱い立場にある人々への明白な脅威であることに加えて、次から次へと危機の波を生じさせるトランプ版「ショック・ドクトリン」である。この脅威に対して「NO」と言うだけでは足りない!際限のない収奪と蕩尽に基づく社会から、思いやりと再生に基づく社会へ。みなが望み必要とするビジョンをつくり、実現するために、私たちはたゆまぬ努力をつづけなければならない。トランプへの怒りをもとに、切るような迫力の筆致で書き上げられた、人類と地球の未来のための警世と行動の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 なぜこうなったのか―スーパーブランドの台頭(なぜトランプは究極のブランドになることで勝利したのか;ファースト・ブランドファミリー ほか)
    第2部 今どうなっているのか―不平等と気候変動(気候時計は真夜中を打つ;グラバー・イン・チーフ ほか)
    第3部 これから何が起きる恐れがあるか―ショックがやってくるとき(惨事の親玉たち―民主主義をすりぬける抜け道;危険な政策リスト―危機に備えて予期しておくべきこと)
    第4部 今より良くなる可能性を探る(ショック・ドクトリンが逆襲されるとき;「ノー」では十分でなかったとき ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クライン,ナオミ(クライン,ナオミ/Klein,Naomi)
    1970年、カナダ生まれのジャーナリスト、作家、活動家。デビュー作『ブランドなんか、いらない』は、企業中心のグローバリゼーションへの抵抗運動のマニフェストとして世界的ベストセラーになった。2016年、シドニー平和賞受賞。2017年に調査報道を手がける米ネット・メディア「インターセプト」に上級特派員として参加、他に『ガーディアン』『ネーション』などさまざまな媒体で記事を執筆している

    幾島 幸子(イクシマ サチコ)
    翻訳家。1951年生まれ

    荒井 雅子(アライ マサコ)
    翻訳家。1960年生まれ。TUP(平和をめざす翻訳者たち)メンバー
  • 著者について

    ナオミ・クライン (ナオミクライン)
    ナオミ・クライン NaomiKlein
    1970年,カナダ生まれのジャーナリスト,作家,活動家.デビュー作『ブランドなんか,いらない』は,企業中心のグローバリゼーションへの抵抗運動のマニフェストとして世界的ベストセラーになった.アメリカのイラク戦争後の「復興」に群がる企業の行動に注目したことがきっかけとなった大著『ショック・ドクトリン――惨事便乗型資本主義の正体を暴く』は,日本でも多くの読者に受け入れられた.『これがすべてを変える――資本主義 vs.気候変動』は,「『沈黙の春』以来,地球環境に関してこれほど重要で議論を呼ぶ本は存在しなかった」と絶賛された.2018年6月,ハリケーン・マリア襲来後のプエルトリコに関する小論考 The Battle for Paradise を発表した.2016年,シドニー平和賞受賞.2017年に調査報道を手がける米ネット・メディア「インターセプト」に上級特派員として参加,他に『ガーディアン』『ネーション』などさまざまな媒体で記事を執筆している.

    幾島 幸子 (イクシマ サチコ)
    幾島幸子(いくしま さちこ)
    翻訳家.1951年生まれ.訳書に,『ショック・ドクトリン――惨事便乗型資本主義の正体を暴く(上・下)』(ナオミ・クライン著,岩波書店,共訳),『これがすべてを変える――資本主義 vs.気候変動(上・下)』(同,共訳),『マルチチュード(上・下)』(アントニオ・ネグリ/マイケル・ハート著,NHKブックス),『暴力の人類史(上・下)』(スティーブン・ピンカー著,青土社,共訳),『70歳の日記』(メイ・サートン著,みすず書房)などがある.

    荒井 雅子 (アライ マサコ)
    荒井雅子(あらい まさこ)
    翻訳家.1960年生まれ.TUP(平和をめざす翻訳者たち)メンバー.訳書に,『チョコレートの真実』(キャロル・オフ著,英治出版),『爆撃』(ハワード・ジン著,岩波書店,共訳),『これは誰の危機か,未来は誰のものか』『金持ちが確実に世界を支配する方法』(共にスーザン・ジョージ著,岩波書店),『これがすべてを変える――資本主義 vs.気候変動(上・下)』(ナオミ・クライン著,岩波書店,共訳)などがある.

NOでは足りない―トランプ・ショックに対処する方法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ナオミ クライン(著)/幾島 幸子(訳)/荒井 雅子(訳)
発行年月日:2018/07/27
ISBN-10:4000018256
ISBN-13:9784000018258
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:337ページ ※333,4P
縦:20cm
その他: 原書名: NO IS NOT ENOUGH:Resisting Trump's Shock Politics and Winning the World We Need〈Klein,Naomi〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 NOでは足りない―トランプ・ショックに対処する方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!