10代に語る平成史(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 10代に語る平成史(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003007247

10代に語る平成史(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10代に語る平成史(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    消費税導入、バブル経済の終焉、選挙制度改革、冷戦構造の崩壊、テロとの戦い、自然災害…。政治ジャーナリストとして歴史の現場を目撃してきた著者が、波乱に満ちた平成の歴史をわかりやすく解説します。平成の30年間で社会はどのように変わったのでしょうか?新しい時代を生きるために必読の現代史入門です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 すべては平成元年から始まった
    1 平成政治の主役は消費税
    2 政治を激変させた選挙制度
    3 バブル経済の終焉と失われた20年
    4 今も続く沖縄の苦難
    5 9・11が変えた日本外交
    6 近くて遙かな北方領土
    7 平成は自然災害の時代
    8 中国の台頭と日中関係
    9 振幅激しい日韓関係
    10 ゴールの見えない日朝関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 謙次(ゴトウ ケンジ)
    1949年生まれ。1973年早稲田大学法学部卒業。同年共同通信社入社。自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップ、政治部長、論説副委員長、編集局長を歴任。現在はフリーの政治ジャーナリストとして活躍。共同通信社客員論説委員、白鴎大学特任教授、テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
  • 著者について

    後藤 謙次 (ゴトウ ケンジ)
    後藤謙次(ごとう けんじ)
    1949年生まれ.1973年早稲田大学法学部卒業.同年共同通信社入社.自民党クラブキャップ,首相官邸クラブキャップ,政治部長,論説副委員長,編集局長を歴任.現在はフリーの政治ジャーナリストとして活躍.共同通信社客員論説委員,白鷗大学特任教授,テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター.著書に『ドキュメント 平成政治史1~3』(岩波書店)など.

10代に語る平成史(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:後藤 謙次(著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:400500878X
ISBN-13:9784005008780
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:247ページ ※234,13P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 10代に語る平成史(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!