デスメタルコリア―韓国メタル大全(世界過激音楽〈Vol.8〉) [単行本]
    • デスメタルコリア―韓国メタル大全(世界過激音楽〈Vol.8〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003007662

デスメタルコリア―韓国メタル大全(世界過激音楽〈Vol.8〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デスメタルコリア―韓国メタル大全(世界過激音楽〈Vol.8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もはやメタル不毛国とは言わせない!!K‐POP・ヒップホップだけじゃなかった。コリアンメタル&大韓ハードロックの魅力に迫る。312アーティスト、384枚紹介。
  • 目次

    002 まえがき
    004 目次
    009 用語解説
    011 韓国の歴代大統領


    015 Chapter 1
    HR/HM

    016 軍事政権期の韓国への「逆輸入」を敢行した在米コリアンバンド 巫堂(MUDANG)
    017 国家的行事に後年携わった才人が率いた韓国シーンの草分け 小さい巨人(LITTLE BIGMAN)
    018 韓国の音楽史上初めてヘヴィメタルを掲げた真のパイオニア SINAWE
    020 SINAWEシン・デチョル メールインタビュー
    028 LOUDNESSへの挑戦状が記されたアルバムの裏ジャケで有名 復活(BORN AGAIN)
    030 朝鮮民族発祥の聖山の名を冠した韓国HM/HRの第一世代 白頭山(BAEKDOOSAN)
    032 日本人ドラマーを擁し、日本勢との交流を身をもって示す重鎮 BLACK SYNDROME
    034 BLACK SYNDROME/WICKED SOLUTIONSパク・ヨンチョル メールインタビュー
    038 社会派路線を打ち出して息の長い活動を続けるベテラン BLACKHOLE
    040 バンド復活劇に密着したドキュメンタリー映画が制作された古豪 ZERO G
    041 統一教会の創設者の息子が奏でたクリスチャン(!?)・メタル 文孝進(Moon Hyo Jin)
    042 あのJoe Lynn Turnerのツアー帯同要請を断った強者 イ・ヒョンソク(Lee Hyun Suk)
    043 「王者」Yngwie に忠実なネオ・クラシカル・メタルの砦 ZIHARD
    044 バンド存亡の危機を乗り越えて復活の狼煙を上げたパワーメタル SILENT EYE
    045 『毎日新聞』の「ひと」欄に登場した韓国産ハードロックの女王 西門卓(Seo Moon Tak)
    046 結成初期から日韓をまたにかけて活動する正統派HMバンド DOWN IN A HOLE
    047 韓国の2大HMレーベルの一角を束ねる正統派メタルバンド DOWNHELL
    048 寡作だが隠れた秀作を放つ正統派メロディック・パワーメタル EFREET
    049 元中日ドラゴンズの中継ぎ左腕がハードロッカーに転身! WHAT!
    050 米「SXSW」に3度参加した韓国版STEEL PANTHER 被害意識(VICTIM MENTALITY)
    051 コリアンV系シンガーの先駆者率いるバッドボーイズ・メタル THE HY$TERIC$
    052 MUSEROS / 紫外線(ULTRAVIOLET RAYS) / LITTLE SKY / チェ・イルミン(Choi Il Min)
    053 太白山脈(TAEBAEK MOUNTAINS) / キム・ドギュン(Steve Kim Do Kyun) / H2O / CHARISMA
    054 外人部隊(FOREIGN LEGION) / T▲S / CRATIA / ASIANA
    055 DIONYSUS / STRANGER / IDEA / 風花(WILD FLOWER)
    056 ARMAGEDDON / THE CLUB / DOWNTOWN / MAN TO MAN
    057 NEWK / NUCLEAR / 新造音系(SINZO EUMKE) /キム・ギョンホ(Kim Kyung Ho)
    058 ZETT / MI:R / MOBY DICK / BARKHOUSE
    059 WON / KARMA / 楽神(ROCKSINN) / A-FRICA
    060 KASI / JEKYLL / JESUSBAND / BAND MIZY
    061 SUNDAY / AUDIO BLOSSOM / HWIMORY / D.O.A.
    062 朱雀(ZUJARK) / HWAL BAND / MOON4CHUL / ノ・ギョンファン(Alex Noh Kyung Hwan)
    063 STORM / GUILLOTINE / FM DRIVER / LEGEND
    064 RABIHEM / PARTY MAKER / IRONBARD / THE UNITED93
    065 BASKET NOTE / EREHWON / FLYING DOG / LANDMINE
    066 HEMOSU / VENEZ / ヤン・テファン&ヤン・テヒ(Yang Tae Hwan and Yang Tae Hee) / MONSTER LEAGUE
    067 ARTIFACT / YOHA / BLACK PEPPERS / AFA
    068 CRACKSHOT / MAVERICK / THE JAXX / ÉLAN VITAL
    069 COAL TRAIN / BLACK SWAN / THE FREEBIRD / LOODY BENSH
    070 韓国HM/HR音源試聴方法
    085 Chaper2
    プログレメタル/シンフォニックメタル/フォークメタル

    086 ポップス界でも成功した「魔王」率いるプログレ・モンスター N.EX.T
    088 HM/HRの枠を越え、韓国社会の変革を訴えて夭折した「魔王」 シン・ヘチョル(Shin Hae Chul)
    089 韓国人ギタリスト初のBOSSとGibsonのエンドーサー! キム・セファン(Kim Se Hwang)
    090 N.EX.T/NOVASONIC他 キム・セファン メールインタビュー
    100 韓国では希少なクリスチャン・プログレッシヴ・メタルバンド JEREMY
    102 韓国の伝統楽器をフィーチュアした男女混成フォークメタル 波霊(GOSTWIND)
    103 世界水準のソプラノシンガーを擁したシンフォニック・メタル ISHTAR
    104 生命工学研究者の卵から宅録HM/HRミュージシャンに! Jimmy Strain
    105 海外公演数150本以上!脅威の男女混成エクスペリメンタル・メタル JAMBINAI
    106 JAMBINAI メールインタビュー
    112 SAHARA / CRUX / GAIA / PROMINENCE
    113 OPHELIA / AU REVOIR MICHELLE / PURGATORIUM / INLAYER
    114 日常でもバンド活動でも使える!? 韓国語フレーズ集




    125 Chapter3
    スラッシュメタル/ドゥームメタル/ストーナーメタル
    /デスメタル/ブルータル・デスメタル

    126 変化を恐れずに四半世紀あまりの歴史を築いた実力派スラッシャー CRASH
    128 CRASH メールインタビュー
    136 30年に及ぶ風雪に耐え続けた韓国産スラッシャーの矜持 NATY
    137 フランスのレーベルでEU盤が発売された地方発スラッシャー MAHATMA
    138 日韓混成ラインナップとなった韓国では希少なブルデスバンド SEED
    139 日韓共催W杯の前から日本産バンドと交流を重ねるブルデス DOXOLOGY
    140 2016年度「韓国大衆音楽賞」最優秀ヘヴィネス・アルバム部門の覇者! METHOD
    142 内外で精力的に活動する韓国の新鋭ブルータル・デスメタル FECUNDATION
    143 FECUNDATION インタビュー
    147 韓国シーンの重鎮が新境地を開くべく始動させた別バンド WICKED SOLUTIONS
    148 EDEN / SADHU / ABYSS / MONKEY HEAD
    149 TURBO / TOKKAEBI / 闘犬(TUGYON) / 魔鬼(MAGWI)
    150 羅睺(NAHU) / 死魂(SAHON) / NO MARK / EL PATRON
    151 NECRAMYTH / UNIUS / GOD OF EMPTINESS / BLACK MEDICINE
    152 SACRIFICE / 死刑執行団(AXCUTOR) / HAILSTORM / TRASHST
    153 CROSSBONES / GLOAMING / SMOKING BARRELS / DOG LAST PAGE
    154 BETWEEN THE WALLS / KANARI SODA / キム・ジェハ(Kim Jea Ha) / FORMAL APATHY
    155 DOPE Entertainment代表 キム・ユンジョン氏 メールインタビュー
    159 DOPE Entertainment公演実績集


    161 Chapter 4
    グランジ/オルタナ/ミクスチャー

    162 K-POPの礎を作ったカリスマは元々HM/HR界の住人 ソ・テジ(Seo Tae Ji)
    163 韓国シーンにグランジ/オルタナ路線を持ち込んだ先駆者 NOIZEGARDEN
    164 デビュー15周年記念ベスト盤が日本発売された釜山発ミクスチャー 彼我(PIA)
    166 スター・プレイヤーが揃った韓国産ミクスチャーHMの草分け NOVASONIC
    168 シンガー急死という悲劇を乗り越えて復活を遂げたオルタナHR BROKEN VALENTINE
    169 韓国産とは思えないアーシーで泥臭いヴィンテージHR HARRY BIG BUTTON
    170 日本留学経験のある敏腕ギタリスト率いるオルタナメタル・バンド PURE
    171 サマソニに出演した実力派シンガーを擁するオルタナ5人組 ABTB
    172 RAINY SUN / キム・パダ(Kim Bada) / DR. CORE911 / ARES
    173 UNCHAINED / THE BREEZE / HERZ / R4-19
    174 HONEY PEPPER / MONKEY BEATZ / THE CHOPPERS / HASH
    175 THE VANE / GATE FLOWERS / NUCLEAR IDIOTS / ALL AGAINST
    176 「PARANOID」誌 編集長 ソン・ミョンハ氏 メールインタビュー


    183 Chapter5
    ブラックメタル/メロデス

    184 インターネット発で火が付いた韓国産ブラックメタルの先駆者 MOONSHINE
    185 朝鮮民族特有の「恨」(ハン)を押し出した反日メロデス SAD LEGEND
    186 遙か古代の高句麗へ思いを馳せる独りペイガン・ブラックメタル 太高句麗(TAEKAURY)
    187 APPARITION / TAEKAURY / MALAKH メールインタビュー
    194 短命に終わったが後進に多大な影響を与えた叙情派メロデス HOLYMARSH
    195 SAD LEGENDの系譜を継ぐシンフォニック・メロデス DARK AMBITION
    196 鍵盤とバイオリンを導入した大仰なシンフォニック・ブラック DARK MIRROR OV TRAGEDY
    197 DARK MIRROR OV TRAGEDY メールインタビュー
    204 ETHEREAL SIN/RAKSHASA / Evoken de Valhall Production Yama Darkblaze インタビュー
    212 韓国、イギリス、カナダ(プラス在日コリアン)の混成デスメタル FATALFEAR
    213 Nuclear Blastで世界デビュー寸前だったメロデス・バンド THE CRESCENTS
    214 日本で知名度を高めつつある韓国産メロデス第二世代 MIDIAN
    215 MIDIAN メールインタビュー
    222 韓国人女性を娶ったウクライナ人を擁するポスト・ブラックDREAMY EUROPA
    223 DREAMY EUROPA メールインタビュー
    228 OATHEAN / KALPA / IMONED / APPARITION
    229 首脳(SUNOI) / MALAKH / ADOKHSINY / KVELL
    230 NIFLHEIM / 廃墟(RUINS) / INFINITE HATRED / WARPEAL
    231 INFERNAL CHAOS / WOLVEN HOWL / SKALD / SVEDHOUS
    232 TERRORMIGHT / A DOOM / FUNERAL OF AUGUST / 厄鬼(AEKGWI)
    233 ANKLE ATTACK / KRYPHOS / MADMANS ESPRIT / NOCTURNAL DAMNATION
    234 METHAD / ISAHI / 進撃(ZINKYEOK) / MERIDIES
    235FAY AWAY SAD DREAM / GORMANTATINUS / HUQUEYMSAW / ORIGIN OF PLAGUE
    236 SVART SORG / NECROMANCY SLAVE / PORTRAIT DRAWER / DISRUPTION
    237 Samick ギター事業部 理事 キム・ソンジュン氏 メールインタビュー
    241 Chapter 6
    ハードコア/ メタルコア/ グラインドコア/ デスコア
    / エレクトロコア

    242 横浜アリーナのステージに上がったメタルコア・モンスター DIABLO
    244 常に一定水準のアルバム・クオリティを保つ実力派ハードコア VASSLINE
    246 保守・反共産主義思想を押し出したニューライト・ハードコア 三清(SAMCHUNG)
    247 三清(SAMCHUNG) メールインタビュー
    252 ソウルでも釜山でもない地方発ハードコア・バンドの心意気 13STEPS
    253 日本のENVY、MONOと比肩する鬱系ポスト・ハードコア HOLLOW JAN
    254 日本勢と交流を重ねながら進化を続けるメタルコア・バンド HAMMERING
    255 北の将軍様さえ風刺のネタにするアナーキーなグラインドコア BAMSEOM PIRATES
    256 「EMERGENZA」世界大会3位に輝いた高偏差値メタルコア NOEAZY
    257 2017年度「韓国大衆音楽賞」メタル&ハードコア部門に選出! REMNANTS OF THE FALLEN
    258 REMNANTS OF THE FALLEN メールインタビュー
    263 韓国シーンの次代を担う男女ツインvoエレクトロコア・バンド MESSGRAM
    264 ブラッケンド・ハードコアをいち早く韓国で実践した背徳の5人組 PARIAH
    265 邦楽ラウドロックの影響が窺えるイケメン5人組バンド BURSTERS
    266 韓豪混成ラインナップで活動したこともある釜山発メタルコア END THESE DAYS
    267 日本語でブログを綴る韓国女子を擁するエレクトロコア・バンド SYNSNAKE
    268 CROW / SEOUL MOTHERS / THE GEEKS / DESHOCK
    269 KNOCKDOWN / 49MORPHINES / DIESEL SNEAKERS / FIRESTORM
    270 DESPERADO / NINESIN / UNROOT / THINGS WE SAY
    271 TEARDROP / GWAMEGI / SINK TO RISE / VICIOUS GLARE
    272 HER EYES BLEED / 奈落(NARCK) / BURN MY BRIDGE / MY LAST ENEMY
    273 NO EXCUSE / METAMORPHOSIS / WAY100SEAL.H / COMBATIVE POST
    274 MIRROR OF ERISED / DAY OF MOURNING / ALL I HAVE / DESPOT
    275 DISFIGURE / HOUND / IGNITER / TO MY LAST BREATH
    276 EIGHTEEN APRIL / NOVEMBER THE BRIDGE / DISSEKTIST / ARC
    277 IN THE PHOBIA / IN YOUR FACE / SINSTEIN / MANGNANI
    278 MANIXIVE / RITUALITY / SATELLIGHTS / CODENAME TITAN
    279 GONGURI / THIS IS PARALLEL WORLD / SEVER THE EAR / TRUTH TELLER
    280 KKAMGWI / LIBERALIA / TORN SELF / RISE TO BE ALIVE
    281 HEAVY GAUGE / NO SHELTER / CUTT DEEP / CHRISTFUCK
    282 THE ELITE FIVE / SCARLET FOREST / PAOHOO / PAYDAY
    283 韓国の検閲制度の初まりと、その変遷






    Chapter 7
    その他(ヴィジュアル系、レディース・バンド等)

    290 15年ぶりのリユニオンを果たした元祖コリアンV系バンド EVE
    291 EVE / THE HY$TERIC$ キム・セホン メールインタビュー
    296 キャリア15年に及ぶ正統派の4人組レディース・バンド STORYSELLER
    297 メキシコ、ベトナム公演も行ったシンフォニックV系バンド NEMESIS
    298 中華圏やドイツでも公演歴のある若きレディース・バンド WALKING AFTER U
    299 WALKING AFTER U メールインタビュー
    302 実働期間わずか1年の短命に終わった韓国産メタルアイドル PRITZ
    303 EVE / MAYDAY / 私の耳に盗聴装置(WIRETAP IN MY EAR) / ISKRA
    304 ANGEL HEART / MAD FRET / GUYZ / KITE OPERATIONS
    305 KNAVE / MANNEQUEEN / A-FATI / J'ST
    306 ROAR / LUGNASAD / LOOKUS / CIZZLE
    307 過大鉄板使用禁止(GBSG) / MAGNA FALL / PAKK / VINCIT OMNIA
    308 韓国の兵役制度と、その変遷
    314 韓国にルーツを持つ各国のメタル系アーティスト

    315 Chapter8
    コンピレーション盤(オムニバス盤、スプリット盤等)

    316 『FRIDAY AFTERNOON』シリーズ ディレクター キム・ジェソン氏 メールインタビュー


    324 欧米アーティストの韓国公演歴
    338 日本勢の韓国公演歴
    356 韓国アーティストの海外公演歴
    368 韓国のフェス・イベント情報
    375 本書に登場した地域一覧
    378 索引
    381 参考文献
    383 あとがき
  • 出版社からのコメント

    もはやメタル不毛国とは言わせない! K-POP・ヒップホップだけじゃなかった。コリアンメタル&大韓ハードロックの魅力に迫る!
  • 内容紹介

    もはやメタル不毛国とは言わせない!!
    K-POP・ヒップホップ
    だけじゃなかった
    コリアンメタル&
    大韓ハードロックの魅力に迫る!

    80年代からSINAWEや白頭山など良質の正統派HMを生み出し、90年代にはソ・テジやN.EX.Tなど新世代が一世を風靡。
    隣国故に日韓メタル交流も盛んでヴィジュアル系・レディースバンドも輩出する一方で反日ブラックメタルも登場。
    メタルコアは中進国レベルに発展。

    384頁、シリーズ最高60万字超え

    ●韓国の音楽史上初めてヘヴィメタルを掲げた真のパイオニア SINAWE
    ●朝鮮民族発祥の聖山の名を冠した韓国HM/HRの第一世代 白頭山(BAEKDOOSAN)
    ●ポップス界でも成功した「魔王」率いるプログレ・モンスターN.EX.T
    ●変化を恐れずに四半世紀あまりの歴史を築いた実力派スラッシャー CRASH
    ●海外公演数150本以上伝統楽器男女混成エクスペリメンタル・メタルJAMBINAI
    ●K-POPの礎を作ったカリスマは元々HM/HR界の住人 ソ・テジ
    横浜アリーナのステージに上がったメタルコア・モンスター DIABLO

    謎の楽器メーカーSamick本邦初独占インタビュー
     
    欧米・日本メタル韓国公演年表、韓国メタル海外公演年表
    韓国メタル音源試聴法
    韓国語メタル・フレーズ集
    韓国メタラーの本音が分かる膨大なインタビュー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水科 哲哉(ミズシナ テツヤ)
    1972年生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。同大在学中よりアジアのロックにハマり、同大卒業後は韓国語学習と並行して韓国のHM/HRを集中的に聴き漁る。1998年に初訪韓して以来、訪韓回数はおよそ10回。現在は日・英・韓の3ヶ国を解するライター/編集者/翻訳者として、累計60点近くの単行本・雑誌、ムックの制作に携わる。合資会社アンフィニジャパン・プロジェクト代表社員
  • 著者について

    水科哲哉 (ミズシナ テツヤ)
    1972年生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。チャイニーズロックの始祖である崔健(ツイ・ジェン)をきっかけに同大在学中よりアジアのロックにハマリ、同大卒業後は韓国語学習と並行して韓国のHM/HRを集中的に聴き漁る。1998年に初訪韓して以来、訪韓回数はおよそ10回。現在は日・英・韓の3ヶ国を解するライター/編集者/翻訳者として、累計60点近くの単行本・雑誌、ムックの制作に携わる。担当書籍は、『イングヴェイ・マルムスティーン自伝~Yng-WAY-俺のやり方』(シンコーミュージック)のようなメタル関連本から、韓国の近現代史を俯瞰する『韓国大統領実録』(キネマ旬報社)、北朝鮮による日本人拉致問題を扱った『「招待所」という名の収容所』(柏書房)に至るまで多岐にわたる。英語の共訳書に『アンプ大名鑑[Marshall編]』(スペースシャワーネットワーク)がある。本書は初の書き下ろし本。合資会社アンフィニジャパン・プロジェクト代表社員

デスメタルコリア―韓国メタル大全(世界過激音楽〈Vol.8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パブリブ
著者名:水科 哲哉(著)
発行年月日:2018/09/01
ISBN-10:4908468273
ISBN-13:9784908468278
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 デスメタルコリア―韓国メタル大全(世界過激音楽〈Vol.8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!