エドモンド・モレル―鉄道御普請最初より(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • エドモンド・モレル―鉄道御普請最初より(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003007706

エドモンド・モレル―鉄道御普請最初より(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2018/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エドモンド・モレル―鉄道御普請最初より(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エドモンド・モレル(一八四〇~一八七一)明治初期のお雇い外国人。英国人初代技師長として鉄道建設を指揮し、日本の近代化を支えた。在職期間二〇カ月弱という短いなかで果たした功績は高く評価されている。日英の膨大な一次資料から経歴を明らかにし、「三‐六軌間」(三フィート六インチ)決定の舞台裏も描く。
  • 目次

    はしがき

    序 章 モレルとは何者か
     1 語り継がれてきた人
     2 学界の多数説と森田説

    第一章 英国時代
     1 誕 生
     2 家 庭
     3 キングス・カレッジにおける学業
     4 結 婚
     5 父方と母方の家族

    第二章 技師となる
     1 修行時代
     2 メルボルン
     3 ニュージーランド
     4 土木学会

    第三章 鉄道と関わる
     1 ラブアン在勤
     2 ラブアンの環境と総督
     3 南豪州

    第四章 日本へ
     1 赴 任
     2 後日譚
     3 軌間決定
     4 来 日

    第五章 日本在勤
     1 契約上の地位
     2 鉄道建設
     3 死亡、遺言
     4 日本側史料
     5 死亡記事

    第六章 貢献と動機
     1 技量と貢献
     2 技能と赴任の動機

    参考史料・文献 
    あとがき 
    エドモンド・モレル略年譜
    巻末史料
    人名・事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林田 治男(ハヤシダ ハルオ)
    1949年長崎県生まれ。1980年山口大学大学院経済学研究科修士課程修了。1983年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪産業大学経済学部教授を経て、大阪産業大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    「近代化の指南役」ともいわれ日本鉄道敷設に多大な影響を与えたエドモンド・モレル。日英の一次史料から知られざる彼の実像に迫る。
  • 内容紹介

    エドモンド・モレル(1840~1871)明治初期のお雇い外国人

    英国人初代技師長として、鉄道建設を指揮し、日本の近代化を支えた。在職期間20カ月弱という短いなかで果たした功績は高く評価されている。日英の膨大な一次資料から経歴を明らかにし、「三?六機関」(3フィート6インチ)決定の舞台裏も描く。
  • 著者について

    林田 治男 (ハヤシダ ハルオ)
    大阪産業大学経済学部名誉教授

エドモンド・モレル―鉄道御普請最初より(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:林田 治男(著)
発行年月日:2018/08/10
ISBN-10:4623084248
ISBN-13:9784623084241
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:342ページ ※336,6P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 エドモンド・モレル―鉄道御普請最初より(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!