漂流怪人・きだみのる(小学館文庫) [文庫]
    • 漂流怪人・きだみのる(小学館文庫) [文庫]

    • ¥67121 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003007741

漂流怪人・きだみのる(小学館文庫) [文庫]

価格:¥671(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2018/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漂流怪人・きだみのる(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    きだみのるはファーブルの『昆虫記』を訳し、戦中『モロッコ紀行』を書いたブライ派の学者である。雑誌「世界」に連載した『気違い部落周游紀行』は大ベストセラーとなった。嵐山は雑誌「太陽」の編集部員だった28歳のとき、77歳のきだみのると、謎の少女ミミくん(7歳)と一緒に取材で日本各地をまわった。フランス趣味と知識人への嫌悪。反国家、反警察、反左翼、反文壇で女好き。果てることのない食い意地。人間のさまざまな欲望がからみあった冒険者。きだ怪人のハテンコウな行状に隠された謎とは何か?平松洋子・南伸坊・松山巖の三氏による解説を特別収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 一枚の写真
    2 豚アバラ肉の宴会
    3 天より降りたった料理人
    4 きだドンはアナキストか
    5 どっちが親だかわからない
    6 人間は最悪の猛獣である
    7 七十七歳のきだドン、大船渡へ
    8 ミミくんの入学
    9 『子育てごっこ』とその後
  • 内容紹介

    青年嵐山が出会った破天荒学者の痛快評伝

    きだみのるはファーブル『昆虫記』の訳者で、戦後『モロッコ紀行』を書いた無頼派の社会学者である。雑誌『世界』に連載した『気違い部落周遊紀行』はベストセラーになり、渋谷実監督、淡島千景主演で映画になり大ヒット。嵐山は、『太陽』(平凡社)の編集部員であった28歳のとき、75歳のきだみのると謎の少女ミミくんと一緒に取材で各地をまわった。きだ怪人の破天荒な行状に隠された謎とは何か。新聞各紙、雑誌書評で絶賛の嵐の痛快評伝。



    図書館選書
    ファーブル『昆虫記』の訳者で、ベストセラー『気違い部落周遊紀行』を書いた無頼派の社会学者きだみのると、謎の少女ミミくんと一緒に取材で全国をまわった若き著者が、破天荒な行状に隠された謎を暴く痛快評伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嵐山 光三郎(アラシヤマ コウザブロウ)
    1942年静岡県生まれ。國學院大學卒業後、平凡社に入社。「別冊太陽」「太陽」編集長を歴任後、独立。88年『素人庖丁記』で講談社エッセイ賞、00年『芭蕉の誘惑』でJTB紀行文学大賞、06年『悪党芭蕉』で泉鏡花文学賞と読売文学賞を受賞

漂流怪人・きだみのる(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:嵐山 光三郎(著)
発行年月日:2018/09/11
ISBN-10:409406558X
ISBN-13:9784094065589
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 漂流怪人・きだみのる(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!