台湾生まれ 日本語育ち 増補版 (白水uブックス) [新書]
    • 台湾生まれ 日本語育ち 増補版 (白水uブックス) [新書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003008040

台湾生まれ 日本語育ち 増補版 (白水uブックス) [新書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2018/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

台湾生まれ 日本語育ち 増補版 (白水uブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3歳の時に東京に移住した台湾人作家が、台湾語・中国語・日本語の三つの母語の狭間で揺れ、惑いながら、自身のルーツを探った感動の軌跡。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作に、刊行後の出来事について綴った3篇を加えた、待望の増補版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わたしのニホン語事始め
    なつかしさよ、こんにちは
    ピンイン様の逆襲
    眠る中国語
    ママ語の正体
    南方訛り
    ペーパーガイジン
    「投票」したい
    台湾総統選挙を控えて
    台湾総統選挙の日〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    温 又柔(オン ユウジュウ)
    作家。1980年、台湾・台北市生まれ。3歳の時に家族と東京に移住し、台湾語混じりの中国語を話す両親のもとで育つ。2006年、法政大学大学院・国際文化専攻修士課程修了。09年、「好去好来歌」ですばる文学賞佳作を受賞しデビュー。16年、『台湾生まれ 日本語育ち』で第64回日本エッセイスト・クラブ賞受賞
  • 内容紹介

    日本エッセイスト・クラブ賞受賞作、待望の増補版!

     3歳の時に東京に移住した台湾人作家が、台湾語・中国語・日本語の3つの母語の狭間で揺れ、惑いながら、自身のルーツを探った感動の軌跡。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作に、刊行後の出来事について綴った3篇を加えた、待望の増補版。
     「子どもの頃も含めると、あなたの母語は何ですか? と数えきれないほど訊かれてきた。同じ質問をされるのが苦痛な時期もあったが、いまのわたしは、待ってました、とばかりにほほ笑む。
     ――タイワン語とチューゴク語の織り交ざったこのニホン語のことですよ。
     この答えにたどり着けたのは、約四年の月日をかけて“失われた母国語”を求めつつ、自分にとって言葉とは何かと徹底的に考えぬいた成果なのだと思っている。」――(「Uブックス版に寄せて」より)
  • 著者について

    温 又柔 (オン ユウジュウ)
    1980年、台湾・台北市生まれ。3歳の時に家族と東京に引っ越し、台湾語混じりの中国語を話す両親のもとで育つ。06年、法政大学大学院・国際文化専攻修士課程修了。09年、「好去好来歌」ですばる文学賞佳作。11年、『来福の家』(集英社、のち白水Uブックス)を刊行。13年、音楽家・小島ケイタニーラブと共に朗読と演奏によるコラボレーション活動〈言葉と音の往復書簡〉を開始。同年、ドキュメンタリー映画『異境の中の故郷――リービ英雄52年ぶりの台中再訪』(大川景子監督)に出演。16年、本書で第64回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。17年、『真ん中の子どもたち』(集英社)で第157回芥川龍之介賞候補。18年、『空港時光』(河出書房新社)を刊行。

台湾生まれ 日本語育ち 増補版 (白水uブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:温 又柔(著)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:4560721335
ISBN-13:9784560721339
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:18cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 台湾生まれ 日本語育ち 増補版 (白水uブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!